
コメント

ちっくん
サイズ80の服と
ぶっちゃけ現金です。笑

あんな
ブレンダーとかはどうですか?離乳食だけではなく多機能の!野菜のみじん切りや自分で鶏肉のミンチも作れます💗
-
Leemam
ブレンダー確かにあれば助かりますよね!これから離乳食作りもしないといけなくなりますからね(^^)
参考にさせていただきます!- 2月28日

みさと
おむつケーキ嬉しかったです...♪*゚
あとは赤ちゃんにではなく、ママにプレゼントってのもいいかなぁと思います♡
-
Leemam
おむつは1番使うものなので嬉しいですよね!たしかにママにプレゼントっていうのは考えてなかったんですがいいですね!!参考にさせていただきます!
- 2月28日
-
みさと
私は、赤ちゃんには現金でママにプレゼントを渡します...♪*゚
赤ちゃんのものは好みもあるだろうと思って(*´`)♡- 2月28日

みー
私はエルゴの抱っこひもをリクエストして、お祝いとしていただきました🎶
お友だちでしたら、何が欲しいか聞いてみてもいいかもしれませんね💡
-
Leemam
1番は何が欲しいか聞いてプレゼントするのがいいですよね(笑)でもそれでは手抜き感ない?と一緒にお祝いを渡す友人に言われて。(笑)
- 2月28日
-
みー
お友だちもたくさんの方からお祝いをもらうでしょうから、何を買って何もをらってるのかわからない分、被ってしまう可能性もあるので、私は聞いてくれると嬉しいですよ😊- 2月28日

りん
私は友達同士で何のメーカー、ブランドの、何がいるか聞いて、色とかまで聞いて送りあってますよ❤️予算も伝えて✨
欲しいものをあげたいし、もらいたいので聞くし聞かれるしでみんなハッピーです❤(笑)
-
Leemam
たしかに欲しいものあげたいしもらいたいので本人に聞くのが1番ですよね(笑)でも一緒にお祝いを渡す友人にそれでは手抜き感ない?と言われて(笑)参考にさせていただきます!
- 2月28日

yKI◡̈♥︎
結構高額なので、欲しいものを聞いてあげるのがいいかもしれないです❤️
自分でも買おうと思っていた、欲しかったものをプレゼントしてもらえるのが1番助かります😊
私は好みじゃない高額のものをいただいた時に、申し訳ないですが内祝いの出費がいたいと感じてしまいました😦💦

まま
私はおむつ、おしりふき、
首が座った頃に使える椅子、
離乳食で使えるものなどを貰えたことが嬉しかったです
Leemam
サイズ80の服いいですね!何枚あっても困らないものですよね。
たしかに現金の方が自分の好きな物買えるし1番は現金ですよね(笑)
参考にさせていただきます!