
生理予定日が14日で、排卵後に眠気や味覚変化があります。妊娠希望で、基礎体温計はストレスで辞めました。想像妊娠かもしれず、期待と不安が入り混じっています。
生理予定日が14日なのですが、アプリの排卵予定日終わってから眠気が半端ないです。お正月はほとんど寝て過ごしました^^;
また今まで回転寿しのお茶も嫌いで飲んだことなかったのに、排卵予定日終わってから好きになり飲むようになりました。
もちろん妊娠希望なのですが、こんなに早く味覚が変わるなどの症状って出るものなんでしょうか?
基礎体温はちょっとまたストレスになってきたので辞めています。
ただの想像妊娠とかだったら寂しいなぁと思いつつ、ちょっと期待してしまってる自分もいます(>△<)
- Hazuki26(3歳11ヶ月, 6歳, 8歳)

naso
ryuki24さん、おはようございます!
排卵予定はいつですか?
もし、排卵してから1週間経っていないようなら、まだ着床すらしていない時期なので、症状が出るのは早いかなと思います。
排卵がズレていれば可能性は、あると思いますよ♥︎

Hazuki26
コメントありがとうございます(^^)
アプリの排卵予定日は30、31、1日となっていました。
アプリ通りであれば出るのは明らかに早いよなぁと思って不思議に思ってました(・ω・)

naso
そうなのですね!
アプリ通りであれば、少し早いかもしれませんね!
でもまだまだ結果は分からないので、安静に体を温めて過ごしてくださいね♥︎
基礎体温、ストレスになるお気持ち分かります!私も計るの辞めたいくらいなのですが、病院に通っているのでそうもいかなくて(´・_・`)
妊娠されてますように♥︎

Hazuki26
コメントありがとうございます(^^)
ですよね^^;
気にしないようにはしているのですが、やっぱり気持ちが先走ってしまってるのかな(>△<)
私も6月で妊活して1年になるのでそれまでに出来なかったら病院に行こうと思ってます。
その時には基礎体温表が必要とのことでもう少ししたら頑張ってまた続けてみようかなと思ってます^^

Hazuki26
ありがとうございます(^^)
お互い頑張りましょう(≧ω≦)ノ

naso
分かります。
気にしないようになんて無理ですよね!!気にしないように意識することが、すでに気にしてるようなものですし!
私も1年妊活して、3ヶ月基礎体温付けてから病院に通い始めましたよ〜(๑・ิ◡︎・ิ๑)
頑張りましょ〜❣︎
コメント