
生理後に出血があり、着床出血の可能性も考えられます。検査薬は陰性で、病院に行くつもりですが、病気か妊娠か不安です。血が出なくなったら病院へ行くべきでしょうか。
最後に生理が来て、10日経った頃に突然生理のような血がドバッときていました。生理周期は25〜30日なので、まだまだなはずなのに…
その後は少量の血がナプキンに着くような事があり、今三日目です。ネットで調べてみたら、着床出血かも?と書いてあり、また病気の可能性があるかも…と。
すぐに検査薬を試しましたが陰性でした。
もちろん病院には行くつもりなのですが、もし病気なら怖いな…妊娠なら嬉しいな。という感じです。
若干のだるさと、微熱はありますが、私の場合可能性はどちらなのでしょうか…
また、血が出なくなってから病院に行くべきでしょうか?
- RAki
コメント

earth
おはようございます♡
着床出血は全員にみられる症状では
ないので何とも言えませんが…
私が前に着床出血した時は
生理予定日にごく少量のピンク色の
おりものが付いた程度で1回のみ
でしたよ(*^^*)
生理後10日で出血であれば排卵も
してない時期ですので不正出血かと
思います。出血していても病院へ
行かれる方がいいですよ。

ゆう1003
妊娠している可能性は周期的に低い気がします(>_<)
不正出血だと思います。
性交渉のあとですか?
そうするとなおさらすぐに受診をお勧めします(/_;)
-
RAki
やはりそうですか汗
不正出血は初めての事でかなり戸惑ってます。
不正出血があったのが、性交渉をした日の夜にありました。
やはり関係あるんでしょうか…- 9月27日
-
ゆう1003
友人にも同じ症状の子がいました。
明日にでも、婦人科に行かれた方が良いと思います(>_<)
性交渉のあとの出血は、痛みの有無にもよりますが、あまりあまり良いことではないと思います(>_<)- 9月27日
-
RAki
こんばんは♪
病院に行ってきました!
病気もなく排卵出血で問題ないとの事でした(^^)
よかったです…
毎月あるかも、と言われましたが本当に変な病気じゃなくてよかったです!
お二人ともありがとうございましたっ- 9月28日
-
ゆう1003
何もなくてよかったです(((o(*゚▽゚*)o)))
だからと言って、いうわけではありませんが、私の友人は、子宮頸癌でした(/_;)
その子は、私と同じ年で、まだ子供も産んでいないのに、進行癌で体部にも癌が及び、子宮全摘しました(>_<)
そんな方もいたので、とても心配になってしまいました(/_;)
でも、本当に良かったです(≧∇≦)- 9月28日
RAki
10日くらいは排卵時期ではないのですね…
さらに今日の朝はお腹の下ら辺が痛くて…泣
明日病院に行こうと思います…
ありがとうございます。