※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

体外受精で妊娠して、出産時に胎盤癒着してて無麻酔で用手剝離したかた…

体外受精で妊娠して、出産時に胎盤癒着してて無麻酔で用手剝離したかたいますか?
出産して10ヶ月経とうとしてますが、出産時の痛みより無麻酔での用手剝離のが痛すぎて忘れられません🌀
誰かこの痛み?思い?を共有できるかたいませんか?

コメント

ママリ

2人目そうでした🙋
あれって麻酔もしてもらえるんですか?
半年経って忘れかけてましたが、一気に蘇りました😭
産まれるまでめちゃ頑張ってやっと泣き声聞いて終わった〜と思ったら
癒着してるね〜この子自然妊娠?あ、体外か、ちょっとお腹押して〜(助産師さんに)、ちょっと胎盤が出てこないから出すね〜頑張るよ〜痛いね〜大丈夫だよ〜頑張って〜 でした。
産まれたらもう痛みから開放と思っていたのに、その後いつ終わるかわからない苦しみにほんとに泣きました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    蘇られせてしまってすみません🙇‍♀️
    病院によって麻酔かけてもらえるらしいですよ!麻酔かけても痛くて叫んでる人がいるって産婦人科で働いてる友達に聞いて、、、💦
    ほんといつ終わるか分からない苦しみでしたよね💦わかります!

    • 7時間前
m

同じく体外受精で妊娠し胎盤癒着で無麻酔で用手剥離しました!!
わたしはまだ出産して7ヶ月ですが陣痛よりも用手剥離のほうが痛すぎてもう次の出産は考えられませ😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じく用手剝離のが圧倒的に痛かったです。私ってこんなに叫べるんだって思いましたもん🥺
    体外受精だと胎盤癒着のリスク高いらしいですね🙄🙄
    なのに懲りずにホルモン療法での2人目の移植考えてるところです🙄🙄

    • 7時間前
  • m

    m

    本当に!!!
    わたしも叫び倒しました😂
    なんなら先生が用手剥離の前に隣の分娩台の人に
    「ごめんねー、ちょっとうるさくなるねー」って声かけてました🙄
    2人目の移植考えてるのすごいです🥺
    怖いですよね、、、

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな声掛けされてたなんて🥲
    あの痛みはトラウマものです🙄🙄

    病院によっては麻酔かけてくれるらしいです!なので次妊娠したら用手剝離の時に麻酔かけてくれることを第1条件で産科探そうと思ってます😂笑

    • 6時間前