
コメント

m.
まだ してないですよ!
今は まだ 大丈夫だと 思います!

もっちーモチモチモチモチモチ
剥こうと試みたことはありますが、上手くできずに未だにむいていません。笑
もう主人に任せようとおもいますw
-
リー
試みたんですか!?剥いて逆に炎症おこしても嫌だなぁって思ってて。
- 2月28日
-
もっちーモチモチモチモチモチ
んー。剥き方がイマイチわからなかったので、ゆっくーりやってみたら、
さわらないで!と息子に怒られてしまいました笑
経験者の旦那にやってもらうのが一番かなぁとおもいますw- 2月28日
-
リー
旦那さんに任せるべきなんですかねぇ。。
- 2月28日

yuki
なーんにもしてないです!
主人も大丈夫って言ってたので、任せてます(笑)
-
リー
うちは剥いた方がいい派らしいです(TT)
- 2月28日

退会ユーザー
病院側は人それぞれで
むきむき体操推進側と無理にしなくていい
という側で分かれていて私自身
男兄弟いなくてむきむき体操無理!
痛そう分からない!って感じで主人に聞いたら
自分でやるようになると言われて
うちは全く弄ってません😞
包茎になりやすい言われますけど
弄りすぎも炎症したりすると言われたので
怖くて出来てないです💦
甥は最近自分で触ってむきむき体操
してるみたいです💡
うちは時期が来て自分でやり始めたら
でいいかなって感じです🤔
-
リー
うちもそーしたいですわー( ̄0 ̄;)
時期が来たらでいいですよねー!!!- 2月28日

✾amu✾(3兄弟mama)
医師によっても色々な意見がありますが、無理に剥かなくていいそうです!
うちの息子は剥けて戻らなくなり、かなり痛がります。
それ以来無理にはさせてませんが、
将来自分でするように教えてます!
一応旦那にもお願いしてます!
-
リー
戻らなくなるパターンもあるんですね!?んーー。男の子難しい(TT)
- 2月28日
-
✾amu✾(3兄弟mama)
戻らず病院行きましたが、
そこの医師も戻せず
総合病院で戻してもらい
可哀想なことしたな…と後悔です💦
周りの意見ばかり聞いてた
自分に反省してしまいました。
性別違うと難しいですよね。
うちの旦那は
自分で剥いたそうです。
兄がいるので実母にも聞きましたが、
そんなことしてない!と言われました。
必ず時期がくるので
お母様ができなければ
本人に任せていいかな?と思います!- 2月28日
-
リー
なるほど!!!
私は怖くてできないので…本人に任せようかとおもいます!- 2月28日

ナー
うちは一歳半?3歳?検診のときにチラッと聞いて、自分でやってみたけどイマイチで。
あとは旦那に任せました。
すぐには剥けなかったけど、少しずつ剥けるようになって、今では(6歳)自分で剥いて洗うようになりました。
痛かったら可哀想だし、自分で痛いと言えたり、加減して触れるくらいになってからでも良いのかなー?と思いますよ。
あと、日本人のほとんどは仮性包茎だとか。
ご主人が心配してるのは真性包茎ではと思いますが、多分よっぽど大丈夫だし、それほどひどければ、赤ちゃん時代に頑張っても結果は同じじゃないかなーと思います。素人の考えですが^_^;
-
リー
そーですね!
自分で痛いとか言えたり、加減できる年齢になってからがいいですね!!
なんだか朝から疲れてしまいました(^^;- 2月28日

はるみ
まだ大丈夫だと思いますよ✨
3歳くらいで、急におちんちんが痛い!って息子が言い出したので、それからたまに主人に剥いて洗ってもらってます。
どうやったらいいか分からないので自分じゃ無理です😂笑
-
リー
そーなんですね!!
うちは普段帰りが遅い人でお風呂は私がいれてるので…。
おちんちんで言い合いになるとは思ってもいませんでした。- 2月28日
-
はるみ
私も平日は一人で入れてるので週末に主人と入ってもらってます✨
子育てしてると、小さな事で考え方や捉え方が違って喧嘩になっちゃうこともありますよね💦- 2月28日
-
リー
そーなんです(TT)喧嘩したくないのになぁと。
- 2月28日

むー
元保育士なんですが、保育所の子(2歳)がお父さんが夜に無理矢理むいて痛くて大泣きしたそうです。その次の日保育所でもしばらくずっと気にして触ったり泣いたり不機嫌で結局病院に連れて行ってもらうことになったことがありました(*_*)
かなり腫れて炎症起こしていたので相当痛かったんだと思います(´;ω;`)
なのでどうしても気になるようであれば病院の先生に相談して、無理矢理むいたりはしないであげてほしいなー…とその時に感じました…
-
リー
えーー!!!
可愛そう…。親の無知とゆーか、無理矢理ってのもだめですね!!!!
病院もそれぞれっぽくて。。
とりあえず話し合って自然に任せることにしました!- 2月28日

退会ユーザー
3才男の子のママです🌟
小児科で指導してもらったので
生後3ヶ月ごろから毎日剥いて手でお湯を流して洗ってます🌟
痛がったりも無いです✨
直接触らず、水圧厳禁です!笑
できなければ無理に剥かなくて良いけど、
おしっこのカスが溜まるから
お風呂でちんちんの先あたりを優しくつまんでモニョモニョ?🤣と
洗ってあげてねーとの事でした!
主人曰く
小さい頃から少しずつでも剥いて洗っていた方が
後々、痛い思いしなくて良いらしいですが
女の私は分かりません🤣🤣🤣笑
-
リー
剥けるのに痛いとか痛くないとかあるんですね!!
- 2月28日
-
退会ユーザー
皮膚がひっついて?痛いらしいです😭
毎日剥いていると
痛くないらしいです!- 2月28日

ミオナ
真ん中の子で何回かチャレンジしたのですがイマイチやり方が分からず痛いからやめてと怒られたのでそれからしてません💦
将来自分でしてくれるよう話していくつもりです!!
-
リー
異性の事情は理解力が乏しくてどーしていいかんないですね!!
お母ちゃんは必ずぶつかる壁ですねー!- 2月28日

2児ママ
これは意見が分かれますよね(><)
ちなみに私は友達に剥いた方がいいと言われ少しだけ剥きました!
半分こんにちはしてます!笑
その後、病院の先生に聞くと
剥かなくていいと言われ今は放置してます!
剥けてる部分はお風呂の時に洗うくらいです☺
-
リー
医師でも意見が分かれることなので、ホントに難しいです(^^;
- 2月28日

COCORO
先日 用事があり泌尿器の男の先生にお尋ねしたら…そのような事はしなくてよい!とのご意見でした😅
子どもが自分自身でするのが普通って先生は言ってました!
結構成長しても子どもがしなかったりしたら…病院で🏥お手伝いしたりもすると言われてましたよ!
-
リー
そーなんですね!
大きくなってしなかったら先生に相談しよーとおもいます!!- 2月28日
リー
返信ありがとうございます!
そーですよね!!