※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり
お金・保険

結婚祝いのお祝い金について、友人たちがお祝い金の金額について悩んでいます。どうすれば良いか迷っています。

お祝い金についての質問です。

先日仲の良いメンバー(私を含め5人)の内の一人が結婚しました。

どうやら式や披露宴はしないみたいなんです。

なので皆(4人)でお祝い金を渡すことになりました。
しかしここで問題が1つ…。

4人の中で結婚したのは3人で、結婚していないのは1人。
3人は式を挙げたので、ご祝儀としてそれぞれみんなから3万円ずつ頂いていました。

なので私は誰か結婚するってなったら式を挙げるあげない関係なく「3万円」は包もうと思っていました。

2人もそう思っていたみたいなのですが、結婚をしていない1人は「3万をみんなで出したら9万円になる。そうなると個々にお返しで1万5千円、全部で3万円分のお返しになるし気を遣わせちゃうんじゃないかなぁ?」と考えを教えてくれました。

確かに金額が大きいので、その子の言っていることも分かるのですが…。
頂いた身としては同じくらい渡すのが普通だと思っていたので、どうすれば良いのか困っています。

お返しも金額が大きいとやはり気を遣ってしまいますか?

アドバイスよろしくお願いします。


コメント

すな

ご祝儀代には当日の食事や引き出物も含まれてるので、10000円プラスお祝いのプレゼントでいいと思います!
私ならみんな10000円包んで、2万くらいのプレゼントをみんなで合わせて買うのがいいかなーと思いました(^o^)

  • ひまわり

    ひまわり


    お返事ありがとうございます😊

    お祝い+プレゼント良いですね✨
    友だちにも相談してみます♪

    • 2月28日
マヤ

金額が大きいとかよりも連名で祝儀を渡される事の方が返し物をする時に面倒です。

その金額なら個々で祝儀を渡されても良いんじゃ無いですか?

  • ひまわり

    ひまわり


    お返事ありがとうございます😊

    友だちが結婚をする度に、みんなで「3万円」と話で決めていたので、連名が大変だということに考えが及んでいませんでした💦

    友だちにも相談してみたいと思います*

    • 2月28日
  • マヤ

    マヤ


    1人1万円とか計算しやすかったら返しも楽なんですが…

    連名で5千円とかされると返しモノにも金額にも悩まされるんですよ⤵︎

    出来れば、個々で貰えるのが一番良いって私の周りでは言ってます😅

    • 2月28日
Yukako

ご祝儀の3万円は、お料理代なども含まれていると思うので、お祝いであげるのであれば1人1万円くらいで、お返しとかはいらないよと言えば、気を使わせないので良いと思います⑅︎◡̈︎*
一人ひとりで包んでも良いと思うし、現金と記念品で、『私たちから』という形で渡しても良いかと思います✨

  • ひまわり

    ひまわり


    お返事ありがとうございます😹
    1人の友だちも同じことを言っていました*
    「お返しはいらないよ」と伝えておくのも良いですね!

    • 2月28日
きいろのくま

披露宴に招待していただいた場合は3万包みますが、披露宴なしでお祝いだけお渡しする場合は1万で良いと思いますよ。
1万お祝いを包んで、それにプラスして何か友人でお金を出し合ってプレゼントを渡すという形で良いのではないでしょうか。
私の結婚式でも、披露宴にお招きできなかった方からは上記のようにお祝いして頂きました。
正直、披露宴なしで友人が3万包んでくれると驚きます。恐縮します。。
1週間前などでインフルエンザで欠席された友人は、食事や引き出物の手配が済んでいてキャンセルできないと思うので、と3万包んでくださいましたが・・・

  • ひまわり

    ひまわり


    お返事ありがとうございます😹

    お祝い+プレゼント良いですね♪
    そうなんですね…、経験者の方からお話を聞けて良かったです!

    • 2月28日
ポケ

みんなでお祝い金じゃなくて、それぞれご祝儀を渡さないのでしょうか?まとめる理由がわかりませんでした。
大人ですしそれぞれお渡しすればいいのでは…?
またみんな3万円で4人なら12万じゃないですか??個々にお返し1.5万ずつで4人分なのに3万???お友達のいう計算もよくわかりませんでした…
私なら渡したご祝儀は結婚式の参加費用ではなく、あくまでお祝いの気持ちとして渡しているので、自分が結婚式していないからとお祝いの気持ちも減らされたら悲しいですね。

  • ポケ

    ポケ

    途中で送ってしまいました。
    ご祝儀にお料理代など含まれているという意見も聞きますが、それは結婚式場がご祝儀を式場に回すための言い方ですよ。
    お料理はその日一日空けて結婚式に来てくれた方に対するおもてなしの気持ちですよ。お招きしたら料理を出す、これは結婚式だけでなく全てに通じることです。来賓の方に自分の食事代を負担してもらうのは招待ではないです。結婚式をあげる方が送るのはイベント告知ではなく、招待状、ですからね…
    最近の方はそういうことを知らずに結婚式をイベントのように考えている人は多いですけどね

    • 2月28日
  • ひまわり

    ひまわり


    お返事ありがとうございます😊

    すみません、私の書き間違えで私を含めて4人のグループです💦
    気づいてくれてありがとうございました✨

    そうなんです、式をあげた2人はポケさんと同じ考えだったのですが、1人は「食事とか引き出物がないから」という理由で1万ということだったみたいで、考えが分かれちゃったんです😢

    • 2月28日
  • ポケ

    ポケ

    それなら各々渡す風な流れにしてしまってもいいと思いますよ!
    食事や引き出物ないから1万と思っている人に合わせる必要もないような気がします。
    連名で渡すのは現金ではなく少し高額な物をあげる時とか、一人一人だと5千円にも満たないような少額をみんな渡すような場合だと思いますよ〜!
    どうしても連名で、ということなら、そのお一人に私たちはこう思っているって伝えたら納得してくれませんかね?

    • 2月28日
りん

それぞれ家庭や考えが違うので
あわせることなく、渡したい額を渡せば良いと思います!
私なら結婚式来てくれて、お祝いいただいてるなら、三万にします!

  • ひまわり

    ひまわり


    お返事ありがとうございます😹

    それぞれで渡すのも1つですよね…!
    もう一度みんなで考えたいと思います*

    • 2月28日
soarer

それぞれで渡すのがベストではないでしょうか?プレゼントだけ共同購入で
私は来ていただいた方には同じ金額を包んで渡しています!
料理とか引き出物は分かるのですが、そう思ってくれない人も世の中結構いるので…後腐れなく満額渡してます

  • ひまわり

    ひまわり


    お返事ありがとうございます😊

    プレゼントは共同であとはそれぞれって良いですね✨

    そうなんです、そこで2対1で意見が分かれちゃって😅

    • 2月28日