※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぇ。
家族・旦那

普段は言えない悩みや愚痴を書かせてください。私は現在妊娠7ヶ月です。…

こんにちは。普段は言えない悩みや愚痴を書かせてください。

私は現在妊娠7ヶ月です。
旦那は2歳上のいわゆる田舎のお金持ちの息子です。笑

旦那の家庭は父子家庭で お義父さんの姉が母親代わりをしてきたそうです。
ただその叔母さん👵🏼がとても厄介で、アパートをを強制退去させ無理やり旦那を実家に戻そうとしたり
旦那が腰を痛めただけで車で1時間弱もする場所から飛んできたり。
旦那がいない所では「うちの子(旦那)は出来ないから、めーちゃんがしっかりしてよね。」など言われます。
私が少しでも言われた事を忘れてたり間違ったことをすると「めーちゃんはやっぱりそうなんだね。」などと言ってきます。😓

旦那の家庭は子供を生むことを未だ望んでいなくて
1銭も支援無しです。 なのに何故か最近になってご機嫌取りなのか、私にお下がりの服を持ってきたり 勝手に家に来てご飯を作ったりしています。

私は毎日今後の事を考えるとパニックになって
辛くなります。
でも旦那はマザコン?叔母コン?なのか相談するに出来ません、、、。😭😭


できれば出産して入院中あっちの家庭とは会いたくないです。
病院側には面会拒否の話をしたいんですが
無理矢理押し入ってくる事が考えられるので怖くて怖くて仕方がないです。

コメント

deleted user

これは叔母も旦那様も色々拗らせてますね~😅
めーちゃんさんお疲れ様です。
旦那様に相談ではなく、"話し合いし"をてみてはどうですか?
叔母様を下げるような発言に気を付けつつ、正直な気持ちを旦那様に話し事をて下さい。本当にパニックになってからでは子育てどころではないと思うんです(..)↓
子供を生む事を望んでいないというのはどなたの意見なのですか?お義父様ですか?叔母様ですか?

  • めぇ。

    めぇ。

    返信遅れてすみません😭
    アドバイス通り昨日話し合いを持ちかけては見たのですが とうとう旦那が「もう地元に帰りたい…」と始まってしまい話し合い所では無くなってしまいました…😭

    恐らくなんですが 旦那の家庭(お義父さん&旦那の妹さん&叔母様一家だと思われます…

    私実はまだ19歳で おろせと言われたのも年が年だからかなって思ってたんです。 でもちゃんとした理由を聞かないと納得出来なくて理由を聞いた所、
    「子供と(旦那の名前)が可哀想だから。」って言われたんですよね。笑

    • 3月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    おはようございます😊
    めー。さん19歳なんですね!お若い✨
    という事は旦那様も同じくらいですか。
    ...そして旦那様、地元に帰りたいですか~それはなぜですか???
    やっぱりお義父様と叔母様の元に戻りたいって事ですか?💦
    反対はされたけれど赤ちゃんを産むって2人で決めたんですよね。
    それなのに無責任な発言、めー。さんと赤ちゃんの事ナメてます。
    旦那様の気持ち的にまだお義父様と叔母様の"子供"なんですね。
    ...何だかこっちまで辛くなってきます😢
    めー。さんのこの件についてご両親は何か言ってますか?

    • 3月1日
  • めぇ。

    めぇ。

    おはようございます🐑🌟
    旦那は21歳です!👍
    実家に帰れば経済的に安定するし。とは言ってたけど どうも言い訳にしか聞こえないんですよね。笑
    お金持ちの息子なので苦労してこなかったんですよね今まで。何でも親がやってた!って感じなので。

    二人で決めました、何回も何回も自分たちよりも子供の将来を考えてたくさん悩んだはずなんですけどね😢
    私だけ沢山悩んでいたようですね笑

    年下の私が相手の親に任され
    県営住宅の手続きや保険の話など進めてるんですが、とても悲しくなります。😰

    • 3月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    初めは金銭的援助は無しだったんですよね?それが突然ご機嫌取りっていうのも気になります🤔
    援助がなければやっていけないお給料とかなんですか?下世話な事聞いてすみません💦そうでないなら2人で頑張ろうでいいじゃないですかね。。。
    やっぱりお互い(旦那様とお義父様&叔母様)離れたくなかった?って事ですか?
    時間かけて一緒に考えた結果がコレじゃあ。。。
    しかも住む場所の手続きも全部めー。さん任せ。色々初めての事なら尚更一緒にやって覚える物なのに...完全お坊ちゃんですね💦

    • 3月1日
  • めぇ。

    めぇ。

    そうです。最初は援助所か今まで旦那が親に立て替えて貰ってたお金(仕事道具や道具修理代)をいきなり返せなどと言いお金を奪ってく一方でした。

    私と私の親の考えなんで確かとは言えないんですけど6ヶ月頃からご機嫌取りが急に始まったので 多分ですが、子供を下ろせなくなった。もう産むしかない。でもめーちゃんには嫌われてる。孫に会う口実をどうにか作らなきゃ。と言う考えからこの様な行動に出てるのでは無いのかな...と考えてます。

    本当のおぼっちゃまで
    マザコン?と言うより叔母コン?と言うのですかね、それもあるんだと思います。笑

    • 3月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なんか旦那様側の方々は全部自分達中心に話を回したい人達ですね。めー。さんにとっては本当いい迷惑です。
    21歳ならもう立派な大人です。旦那様もいつまでも息子気分は止めて欲しい物です😠

    • 3月1日
  • めぇ。

    めぇ。

    マタニティブルーなのか単に精神的な病気になったのかたまに今後の事を考えると苦しくなったり笑えなくなっちゃったり凄くしんどいです😭😭
    周りの同い年ママ達見てると本当に辛くなります😰😰

    • 3月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    めー。さんつわりとかは大丈夫なんですか?💦弱ってる時こそ旦那様に寄り添って欲しいのに...
    旦那様はもう完全に地元戻るつもりなんですかねぇ。

    • 3月1日
  • めぇ。

    めぇ。

    今はつわりは無いんですけど最初の頃は酷かったです…そんな時に限って相手の親が家に押し入って来て話し合いやらなんやらあったり😰

    今はストレスからなのかお腹がよく張るんですよね😭😭

    地元戻る意志は強いと思います…
    ただ田舎すぎて旦那の地元には駅もないし、スーパーやコンビニも車で15分くらいの場所と環境的にはとても住みにくい場所なんですよね笑

    • 3月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    長女を幼稚園へ送ってきました🚍

    地元への意志は強いですか。今までの話し合いまるでムダになりましたね😑💢
    お坊ちゃん気質だったり性格って簡単には変わらないですからね😑
    ちなみにめー。さんが旦那様と一緒に地元へ戻るのを決意する事は出来そうですか?

    • 3月1日