
コメント

pinkcafe
こんばんは☆
週数が進むにつれ、張りやすくはなってきますが早い時期に張るのは早産などの心配があるときに思います。
私も病院では、休んでも治らない張り、痛みが続くとき、定期的にある張りは要注意で、すぐ受診するように言われていました。
すぐ治まった張りであれば、次回の受診の際に先生にお話しすれば、張り止めを処方してくれるかもしれません。
もし、心配であれば予定の検診日でなくても受診されるといいと思います(。-_-。)

きむきむ
こんばんは(^-^)2人目の22周目です!
私も頻繁にお腹の張り、動きすぎると痛くなります!1人目の時も、7ヶ月の時にお腹の張りが酷くて薬を飲んでいましたが切迫早産で入院しました😓
出先にお腹が張ったり痛くなるのは、つらいですよね…わかります>_<
先生に早めに相談して、薬を飲んでみてはいかがでしょう?😊私もひどい時は薬を飲むように言われていますので、飲んでいますが結構楽になりますよ(^-^)
頑張って動いてしまうと負担になるので、お出かけの際も休憩を挟みながらできると良いかと思います😊
ご参考までに(^-^)
-
しゅうまま♡
こんばんわ(^^)☆
2人目なんですね!おめでとうございます♡
そーなんですね(;_;)!
今日みたいに短時間歩いただけのときや立っただけで張ったり痛みがあることが無かったので少し心配になってしまいました(>_<)
出先だとほんとつらいですよね(;_;)
次の検診が2週間後なのでそれまでに同じ症状が続いたら少し早めに受診して相談してみます!…>_<…
結構やらなきゃと思って動いてしまう方なのでこれからは休憩を挟みながら動くように心がけてみます(^^)!
ありがとうございます*\(^o^)/*- 9月26日
しゅうまま♡
こんばんわ(^^)☆
やっぱり張りやすくはなってくるんですね(>_<)
休むと少し落ち着くのでとりあえず様子を見てみます(;_;)
ありがとうございます!