

ちー
首がある程度しっかりしてくるまでは難しいと思います💦
うちの子はだいぶ首がしっかりしてきたので1人で付けてます。
文面だと説明しずらいですね。
インターネットで検索したらイラスト付きで説明してくれてる個人サイト?ブログ?ありましたよー!
私はそれを見てその通りやってます🐻

さち
膝の上で寝かしてから装着してます😆

たっくん
2ヶ月半で、ひとりで入れる時使ってます😆
私は、お尻をつけて体育座りをして、その上に(太もものところ?)赤ちゃん座らせます。足が私のおへそのあたりに、頭は膝のあたりに来るように。そして両手でガバ!!ってあけてつけちゃいます。私も首座り前に同じくひとりでつけれるか不安でした💦でも意外に簡単に付けれてびっくりです(笑)
首座りかけなので参考にならなかったらすみません💦
-
たっくん
かば!ってあけて赤ちゃんの首に通したら、赤ちゃんの後頭部をもって手前(お母さん側)に押してあげると置くまで入ります👌- 2月27日

はじめてのママリ🔰
私はお風呂用の椅子に座り、足(太もも)の上に娘を前向きで座らせ、私の胸あたりに寄りかかるようにして座らせます。
両手でスイマーバを開いて首あたりに持っていき、寄りかかってる娘を胸で押しながらスイマーバの中に押し込んでます。
コメント