
保育園入園の手続きについて、認可外保育所との入園条件や申込み順について質問しています。会社の復帰についても確認したいようです。
保育園四月入園の随時
今日連絡きました。
上の子(3歳)は第一希望の、認可保育園入れるとの事でした
下の子(1歳)はダメで、認可外保育所に。
下の子は厳しいと言われていたから
認可外保育所に事情を説明して、見学もしていました。
認可保育がダメなら入園希望ですって
事前に話をしていて
今日連絡し、申込書を取りに来てと言われました。
もし、この認可外保育所、四月入園が不可能なら
入園申込書取りに来てって話になりませんよね?
甘いですか?申込書を出してから選考ですか?
会社の上司からは、ちょくちょく連絡が来てて
二月末まで返事待ってくださいと言ってましたが、今日、復帰できるかできないかハッキリしてといわれ
復帰しますとつたえました。
認可外保育所は、申し込み順ですか?
認可保育園と同じく点数ですか?
- aknママ(8歳, 10歳)
コメント

あんずママ
認可外だと直接、園と契約だと思いますよ‼

五月の桜
認可外の選考方法は園の方針によります。先着順のところ、認可のような点数づけしてるところ、抽選、預かりやすい子を選んでるところ色々です。
申込書を出してから選考がうちの地域(都内)では普通です。
園によっては認可を落ちてから申し込んで下さいと言う園もありますし、先着順のところは1年以上前から受付してるところもあります
-
aknママ
返事が遅くなりすみません。
詳しく教えていただきありがとうございます。
認可外でも一年以上前から受付ですか…激戦区なんですね。。。うちの地域はそこまでではないけど認可は入りにくそうです(´・ェ・`)- 3月7日
aknママ
おそくなりすみません。
コメントありがとうございます😊
園と契約なんですね!!
じゃあ、申し込み順ですよね。