
妊娠13週目です。喧嘩をして彼が家を出て行ってから三日目(以前は5日家…
妊娠13週目です。
喧嘩をして彼が家を出て行ってから三日目(以前は5日家を空けた)
大泣きまでして謝ってきたので
話を聞くことに。
これから、出産をしていく過程で、私達2人の関係を修復する為にも彼は、一週間の中で4日は外で寝泊まりして、3日は家に帰ってサポートすると言われまして
理由としては
今喧嘩中ってのもあり、
顔を合わせれば喧嘩になってしまうからだそうで。
しかし喧嘩中なんだからそれはしょうがないし
そこからお互い改善すべき所を意識して生活していき
修復されていくものだと。
私は
それをしたいなら頼むから別れて下さい。
とこちらが言っても
話にならなくて、
それが俺達の為になる!
じゃあ他に何か方法あるの?
と
そんな提案をする前にしっかり家に帰りこちらをサポートしろよと思う。。
そんな、休日付きの生活を認めた方が私達の為なんでしょうか?
私達の為ではなく
完全に彼の為ですよね?
私は普通(?)、出張などやむ終えない場合以外
家に帰り、サポートする事を望んでいますので
そんな週休4日の様な二重生活の人とは
一緒になりたくありません。
- アンジ(6歳)
コメント

みぃこ
入籍はまだなのですか?

えいまりゅ
彼、、、とは
まだ結婚されてない感じですか?
どっちにしろそんなんなら
いてもいなくても
変わらないので
別れていいと思いますが
お相手は何を考えたら
そのよく分からない
発想にいくのでしょうか、、
-
アンジ
まだ結婚してないです!
いても居なくても変わりませんね。。
私にも理解不能です。- 2月27日

トミー
入籍までその状態じゃ、結婚生活どうするつもり何でしょう??
結婚してもその生活??
-
アンジ
関係が修復するまでと言っていましたが
じゃあまた喧嘩すれば出ていくのかと信用もなんも無いです。- 2月27日

yuyuzu♪♪
自分の為だと思います!!
それならいる必要ないです💦💦
まだ自由な時間がほしいんでしょうかね(´⊙ω⊙`)
男の人は父親の自覚芽生えるの遅いと聞きますし…

さぁや
なんで三日しかサポートしないのか
うちの所もそんな感じです
三日、二日で21時に来る感じ
私はそれでいいからやってるだけでアンジさんが嫌ならやめてた方がいいです
今の生活を認めた私は
彼が来る日と来ない日で
生活リズムが大きくかわるので
とてもそれがストレスです
もし認めたらアンジさんも同じようになります
別れたくないなら
結婚してしっかりサポートしろよって思いますね
来たい時に来てこっちの生活リズムを壊し
子供を可愛がるだけ
そんなのアンジさんのためにはならない

はな
今はまだお二人だけですけど、子供が生まれてからもその調子ではとても子育てをしていけるような余裕がないように感じます...。

mi-eighter
完全に自分の為ですね。
私ならそんな人必要ないです。
赤ちゃん産まれたら変わりそうですか?変わってくれるならいいんですが…(>_<)
ちなみに私はシングル経験ありますが、自分勝手な旦那だったので、シングルになってからの方がめちゃめちゃ楽しかったです(笑)

いっちゃんママ
喧嘩するたびに家出?するけど気にはなるから数日だけ帰るってそんなのお泊まり気分のカップルがする事でこれから家庭を築こうとしている人のする事ではないと思いました(>_<)
その4日の外での寝泊まりはどこですか?
不倫や浮気されても文句言えない状況にもなりかねませんよね!
私ならシングルの方が良いかなと思いますし法律上でも夫婦とは共同生活するものであってそれを拒否するなら離婚案件ですよ!
失礼な事言ってごめんなさい。
でも産まれてくる赤ちゃんとママさんの幸せを思うと許せません。
私の旦那もたいがい駄目男なので余計に。
ママが悲しいと赤ちゃんに伝わっちゃうのでどっちにしろ早く良い環境になりますように。

𝙷𝙰𝚁𝚄
彼氏さん、覚悟が足りないみたいですね😅
まあ、どうせ週4何もしないなら外で寝泊まりする分貯金しろよって話ですけどね。
それか週4帰れないくらいきつい仕事するか。笑
週3家に帰る程度で改善できるの?修復できるの?って思っちゃいます。
籍入れてないからっていつまでもカップル気分じゃダメだよ、妊娠させといて。
妊娠中で体力的にも精神的にも辛いかもしれませんが籍入れるにしろ別れるにしろ、アンジさんももっと強く言った方がいいですよ。
週3生活が彼氏さんの為になってもアンジさんたち(お子さん)の為にはならないですもんね。笑
アンジ
まだです!
出産前にはすると言っていたのですが、、