![新米かぁちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![マーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マーちゃん
お母さんと同じ向きで膝の上やあぐらをしてその中に座らせ背中がご自身の胸に着くように洗うといいですよ⑅◡̈*
![ささ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ささ
うちも太ももの上で横にして洗ってたんですが起き上がろうとしたり横に行こうとしたりで危ないのでバスマット買ってその上で座らせて洗ってます!
でも腰座ってないと難しいですよね💧
バスチェアとかどうですかね?
-
新米かぁちゃん
バスチェアもいい案ですね!
- 2月27日
![ゆず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆず
三角座り?して太ももに寄りかからせるようにお腹?あたりに跨がせてます😊
-
新米かぁちゃん
三角座り初耳です
- 2月27日
![みは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みは
1ヶ月のときから縦にして(首すわり前は私の肩にもたれかけさせて)上からシャワーじゃー!!です!
-
新米かぁちゃん
上からジャーだと泣きませんか?
- 2月27日
-
みは
全く泣かないです。
むしろ結構前から自分でばしゃばしゃして顔に水かけて爆笑してます。
早くから慣らしたおかげか、最近スイミングはじめましたが全然余裕で、初日から潜っても泣かないし息も止めてました笑- 2月27日
-
新米かぁちゃん
慣れさせないとだめですね
- 2月27日
![いずみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いずみ
うちの娘も横抱き嫌がるので、縦抱きにして頭洗います!まだ首座ってない+頭思い切り動かし大変なので、お風呂からあがる直前に洗うようにしてます😊
-
新米かぁちゃん
回答ありがとうございますm(_ _)m
- 2月27日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
首座ってからは縦にして膝に座らせて、せーの!って声掛けして頭からジャーです( ¨̮ )
最初は泣きましたが今ではシャワーかけても普通に玩具で遊んでますよー.。゚+.(・∀・)゚+.゚
新米かぁちゃん
座ったまま上からお湯かけますか?
マーちゃん
かけますよ!
あまりな慣れてなければ、うちの場合、ガーゼやタオルをしっかり絞ったものを髪の毛の生え際の耳からおでこを通って耳までネジネジまではいきませんが軽くくしゃっとしたまま当てて流してた時もありました!
そうすると顔に落ちる量がちょろちょろだったりドバーッとなりづらかったです((̵̵́ ̆̂̑͟˚̩̮ ̆̇̑)̵̵̀)
あとは自分の体を少しそらして、子供も軽く斜めになるようしてかけると、より顔に水がいきませんでした٩(ˊᗜˋ*)و
新米かぁちゃん
参考にします!ありがとうございますm(_ _)m
マーちゃん
膝の上に座らせる場合は、横にフラフラしないように気をつけてください!
うちは大人のイスを捨てて床マットを買って地べたに座って体育座りのように足をお山にして子供を軽く挟むようにしてました₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎
新米かぁちゃん
分かりましたm(_ _)mありがとございます