
コメント

じゅん525
狭いと思います。
代車でエスティマの時、狭くて嫌でした。

みな
エスティマ買い替えしてまたエスティマ乗ってました。実家車なので今は乗ってませんが笑笑
乗り心地最高です。
ノアや、似たような大きさのものと比べて値段がやはりするのでドアとかも硬く作られてるなぁと閉めるときに思います。バンッという音で。笑
後部座席も足の置き場所とか出せたり、
前にずらせばフラットシートにしてベッドがわりにして、遠出には最高でした😇💓
私はエスティマ大好きです!(笑)
-
みな
ただ、ノアとかの方がボックス型で小さめなので、
エスティマは意外と幅があるので少し運転しずらいです。すれ違いとかもしにくいので、慣れればいいかと思います🙌- 2月27日
-
リンゴ
それは車屋さんでも言われました。意外と長いらしくて💦
オットマン、いいですね!長時間でも楽そうです🎵ドアの音は気にしてませんでした。今度効いてみます。笑- 2月27日
-
みな
そうなんです〜何でたまーに駐車してると意外と幅がでかいので擦られることが😅(笑)
長時間楽です!運転しない人が!(笑)
ぜひ聞いてみてください、全然違うので事故った時にかなり守られます😇✨
事故もしましたが全然凹まずでしたし、入院もせずです🙌
ちなみにパッソで事故った時はぐしゃぐしゃになり、廃車になり重症でかなり入院しました(笑)- 2月27日
-
リンゴ
子供が小さいので余計に安全性は重視したいです!!
擦られるのはイヤですね…でも安全性が1番ですね(^-^)- 2月27日

さこち
運転もしやすいし、いいと思います( ^ω^ )
-
リンゴ
私が主に運転することになると思うので、運転しやすいのは助かります🎵
- 2月27日

♡コキンちゃん♡
ほかの車両とは比べなかったですが中は広々、荷物も沢山積めるし、運転しやすいです☆
-
リンゴ
後ろの荷物の詰め込みが決め手になっています。たくさん積めるのは助かります!
- 2月27日

あゆ
エスティマいいと思いますよ(* ´ ˘ ` *)
独身の時乗ってました( ˶ ̇ ̵ ̇˶ )
-
リンゴ
コメントありがとうございます❗
最初は乗り気じゃなかったのですが、だんだん気になってきてます🎵- 2月27日

やみー
実父が数十年エスティマに乗っています😌
運転はしたことがないので…お答え出来ませんが、後ろの座席をフラットに倒して(足も伸ばせます!)のんびりくつろぐ事も出来るし、荷物も沢山積めるので、乗ってる側からすると、とてもいい車です(笑)
-
リンゴ
エスティマユーザーさんはやはり気に入ってる方が多いようですね✨
家族で出掛けるときは後ろに座ると思うので、くつろげると助かります❗- 2月27日

ザト
エスティマ乗ってます!
3列めを潰していますが、2列めのオットマンなど、結構快適です。
子どもが生まれてから新車で買ったので、人生初の土禁にして、カーペットをラグジュアリータイプ(毛長でフカフカしたもの)にかえていて、車の中は子どもたちが這えるようにしていますが、5年になる今も綺麗で快適です♡
-
リンゴ
2列目結構下げられますよね?!
そこに敷いてますか?
私もそこで子供がゆったりできるかな?と考えてます!(もちろんチャイルドシート乗せますが💦)- 2月27日
-
ザト
カーペットは運転席から荷台?まですべてにくっついているタイプですよ♡
2列目がっつり下げているので、リクライニング倒せば完全にベッドになりますwww- 2月27日
-
リンゴ
そういうものが売ってるんですね✨
参考になります!
ベッドになるのもいいですね😊
車中泊もできそうです!!- 2月27日
-
ザト
トヨタの純正オプションですよ♪
ぜひぜひ♡- 2月27日

SJHY
私がエスティマで
実家でノアがあるんですが
エスティマのが窮屈に感じますね😂
-
リンゴ
ノア等に比べると天井が低いので圧迫感はありました💦
シートアレンジが多彩なのが気になってます!
コメントありがとうございました❗- 3月2日
リンゴ
貴重な意見ありがとうございます❗
やはりワンボックス系と比べると狭さは感じますね(>_<)