※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぽママ👶🏻
その他の疑問

出産内祝いについて、友人からの物品のお返しは必要でしょうか。ご祝儀をもらった人にはお返しするのは理解していますが、物の場合も気になります。アドバイスをお願いします。

出産内祝いについての質問です🥺
両親や身内はご祝儀を貰ったのでお返しをするのは分かってるんですが...友人などは物で(スタイやおむつケーキなど)頂いたんですが物の場合でもお返しはするべきなんでしょうか?🤔
てっきりご祝儀だけの人にお返しをするとばかり思っていましてこれでもしお返ししなくて友人達になにか思われても嫌なのでアドバイス頂ければと思います🙇🏻‍♀️🙏🏻

コメント

はじめてのママリ🔰

物をいただいても返してます😊

  • ぽぽママ👶🏻

    ぽぽママ👶🏻

    やはりお返しは必要なんですね😊
    ありがとうございます🙏🏻

    • 4月20日
はじめてのママリ

内祝いはお祝いを頂いたことに対する感謝が込められているものなので、お金でも物でもお返しをするのが常識ですよ☺相場は1/3〜2/1ですが、半返し(1/2)が多いと思います。私も毎回半返しにしています☺

  • ぽぽママ👶🏻

    ぽぽママ👶🏻

    アドバイスありがとうございます🥺🙏🏻
    半返しならお菓子とかが無難ってことですよね🥹

    • 4月20日
tomona

物でいただいても半返ししています(*^^*)
値段を調べて、だいたいその半分の値段のものをお返しするかんじです✨✨
もしお返しいらないよと言われた場合はプレゼントみたいな感じで渡していました(*^^*)

  • ぽぽママ👶🏻

    ぽぽママ👶🏻

    アドバイスありがとうございます🥺🙏🏻
    さっそく値段調べて実行します!!!

    • 4月20日
はじめてのママリ🔰

物でもお返ししてますよー🙌

  • ぽぽママ👶🏻

    ぽぽママ👶🏻

    アドバイスありがとうございます🥺🙏🏻

    • 4月20日
ゆー

物でいただいてもそれは頂き物ななので、半返ししています😌

  • ぽぽママ👶🏻

    ぽぽママ👶🏻

    アドバイスありがとうございます🥺🙏🏻

    • 4月20日
はじめてのママリ🔰

物でも半返しくらいのものをお返ししています!

  • ぽぽママ👶🏻

    ぽぽママ👶🏻

    アドバイスありがとうございます🥺🙏🏻

    • 4月20日