※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり
家族・旦那

今日も一日お疲れさまです\(^o^)/私だけかもしれませんが、、、今まで…

今日も一日お疲れさまです\(^o^)/
私だけかもしれませんが、、、今までは私も働いていたので思うことは少なかったのですが、産休育休になり、旦那の収入のみで生活をしていると、買いたい物を買うのも気を遣いませんか😭?特に子どもの服など可愛いのがたくさんあって買いたいものの、何だか買いにくいです(´;ω;`)でも子どもには可愛い服をたくさん着せたいし、、、😖💕旦那が倹約家なので余計そう思うのかもしれません😭😭

コメント

deleted user

こんばんは。確かに私も今そうです。偶に値段下がった時に買ってます。

ぽぽ

自分の収入って使いやすいですよね!💡
私もいま旦那の収入のみなんですけど正直何買うのにも何故か申し訳ない気持ちでいっぱいになりながら買っています😂😂😂早く働いて自分の収入が欲しいけどまだまだ先になりそうです😂😂😂

sorami

分かります!家庭のお金だと分かっていても、自分の収入があった分、まだ別の財布として考えてる部分があります💦
でも、すぐ大きくなって着れなくなってしまうし、今は倹約くらいがちょうどいいのかもしれないです😌
私は復帰して3ヶ月経ちますが、お休みばかりで、自分の収入を自由に使うには程遠いです😥

ママリ

私もそうです…💦買いたい時は「〇〇が必要になってきたな〜」と言って様子を伺います😅
無駄遣いじゃなくても躊躇します。。