
お昼にも質問させていただきました!共働きでご飯、洗濯、トイレ掃除もろ…
お昼にも質問させていただきました!
共働きでご飯、洗濯、トイレ掃除もろもろやってるのですが、あんま家事やらないよねと言われたことに関して、丸一日経ちましたがやはり許せず、色々言っても無視で、めんどくさいからなんもしなくていい!と怒ってくるだけで話になりません。
今日帰ってからも謝ってくるまで絶対許したくないのですが、いつも私は甘くて徹底できず、折れてしまいます。
折れないでうまく謝ってくれるまで待つにはどうしたらいいでしょうか!
くだらない質問でごめんなさい。
- にゃんちゃん(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

ちぴ
私もいつも自分が折れちゃいます…
共働きは、家事分担が当たり前です!
なので家事一覧表を作ってみてはいかがですか?
そこに例えば二人の欄をつくれば、パッと見てすぐ「これだけ家事してる」ってわかるじゃないですか(^o^)

退会ユーザー
ただの無視って貫いて何か意味あるのでしょうか?話し合いができない夫婦って良くないと個人的に思います😓どうしても許せない、私の話を聞いてほしい。私も聞くから、話し合おうと言っても、旦那さんはめんどくさいとあしらうのでしょうか?子供ができたらもっと難しい問題も出てきますよ。めんどくさいで終わってしまう夫婦なんて私は信頼すらなくなります😓無視ではなく、話し合いができる夫婦になるべきではと思います。
-
にゃんちゃん
コメントありがとうございます!
喧嘩をあまり持ち越したくないので、話し合いをする姿勢をこちらはするのですが、相手から言い始めたことなのに分が悪くなると、めんどくさいとあしらわれます。
こちらから話し合いを設けるのはもう癪なので家事はこなしますが話しかけないでいます。- 2月26日
-
退会ユーザー
なんか旦那さん幼稚ですね😓どっちが正しいとか勝った負けたじゃなくて、ただ話し合ってうまくやってこうってわかり合うだけでいいのに。そんなんでこれから長い夫婦生活どーすんのって思います😓子供ができたらなおさらすれ違いからの喧嘩は増えるし、家事だってできないことあるし。子供が生まれるまでに喧嘩した時は話し合うとルールを作った方がいいと思います。
- 2月26日
-
にゃんちゃん
かなり赤ちゃんだと思います。
どう思う?とかこう思われていたのが嫌だったんだけどどうしてそう思ったの?とか聞くんですけど、無視で、ならなんもしなくていい!と怒ってきます。
子供が生まれる前に家事の話をしておきたかったのですが、一個やっただけで自分はかなりやってると思うみたいです。やってくれたらお礼は絶対言っています。- 2月26日
-
退会ユーザー
そうなんですね、、まぁお礼はお互いにすべきだと思いますけど👏やはり、そしたら、なんもしないのがいいのではないでしょうか?話し合いができないから、何もしなくていいということに従ったということで👌そんな幼稚な旦那に振り回されていると、子供産んでしんどくなるのはご自分ですよ😭対等に話し合い、協力できるようにするため、そのくらいのボイコット惜しまずして下さい!
- 2月26日
-
にゃんちゃん
皆さんが言うように何もしなければよかったです!
結局ご飯作ったのに、先に帰ってきててラーメン食べたみたいで食べてくれませんでした。一言も会話なしです。
もう悪いと思うまでほっときます、、、ありがとうございます!- 2月26日

かかちゃん
同じような事で喧嘩になった事ありますが、「何しなくていい」と言われたからほんとに何もしませんでしたー!
子供のこと、自分の事はちゃんとやりましたが、旦那の物は放置して無視してたら謝ってきました!
-
にゃんちゃん
コメントありがとうございます!
できれば何もしないでいたいのですが、徹底してそこまで鬼になりきれないのと、
旦那の性格上何もしないと関係が悪化しそうで怖いです!
とりあえず無視はしたいと思いますが、折れないようにどうにかしたいです泣- 2月26日

チコリ1201
名もなき家事
で検索してみてください。
男性は、そこがわかってない場合が多いです
-
にゃんちゃん
コメントありがとうございます!
かなり参考になりましたが、私もやってないこと多いなあと思い知らされました!泣
確かに洗濯や食事など細かく分類すると結構数あることに気付きました!
その認識のずれですれ違っていたのかとも思います。- 2月26日

アッピー
私も共働きですが、基本部屋の掃除以外のお掃除関係は、旦那さんがしてくれてるのでだいぶ助かってます(^^ゞ今旦那さんに家事の分担を本当にしてほしいって感じてるのであれば、今回はにゃんちゃんさんは折れずに限界を越えるつもりで頑張ってみるのはいかがでしょうか?
-
にゃんちゃん
コメントありがとうございます!
いい旦那さんですね!!
結局ご飯作っても食べてくれなかったので、もう限界までほっときます!!決めました!ありがとうございます- 2月26日
にゃんちゃん
コメントありがとうございます!
分担してくれると楽なのでしょうけど、任せると要領悪くて見てられないです。仲直り出来たら一覧表などで見せてもいいかなあと思います。
家事を負担とは全く思いませんが、旦那よりはやっているのになぜそんなこと思うのかとイライラしてます!