
3ヶ月の男の子が赤い発疹で悩んでいます。皮膚科でロコイドを処方されているが、先生に保湿だけでいいと言われても悪化している気がする。アトピタ石鹸を使っていて、頭の湿疹には液体のステロイドを塗っている。卵白アレルギーの兄がいるが、肌はきれい。セカンド・オピニオンを受けるべきか悩んでいます。
3ヶ月の男の子について質問なのですが、赤い発疹が出てはひくの繰り返しをしています!
顔にもできたりお腹全体にできたりしており、皮膚科に通っていてロコイドを処方していただいています。
先日先生に診てもらったら赤い発疹が出てるぐらいなら塗らなくて保湿だけでいいよ。と言われて様子をみてるのですが酷くなってる気がします。。。
石鹸はアトピタを使っています!
頭の湿疹も繰り返しているので液体のステロイドを塗っています!
お兄ちゃんが卵白アレルギーなのですが酷くもなく肌もきれいです!
セカンド・オピニオンで違うところ受診すべきですかね😭?
- うー(2歳10ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

りん
こんにちは!息子も湿疹ができたりひっこんだりで、何軒か病院いきました。
ステロイドを塗ればよくなるけれど、またぶり返しました。
離乳食をはじめて乳製品がアレルギーとわかり、私が控えたところ前よりはよくなりました。
ですが、まだ3ヶ月だと血液検査かわいそうですね。私は検査のときが一番かわいそうで、涙が出ました。
私が通っている皮膚科ではさわってざらざらしたらそれは湿疹だと言われました。よくなるまでと同じ期間薬を塗らないと皮膚の下まで湿疹があるからよくならないと言われました。
セカンドオピニオンおすすめします。薬の経過を診てくれる皮膚科がよいかと。

りん
そうなんです。
あの検査をこれからもやらなくてはいけないかと思うとかわいそうで。。。
うちの息子は顔は赤い湿疹がでて、体はざらざらした湿疹が出ていたので体の湿疹は触って判断してねといわれました。
薬はよくなるまで3日かかったらプラス3日塗ってました。
今は寒くて乾燥しているからなおさらですよね。。、赤ちゃんの肌は本当に薄くて弱いんだと実感しています。
私は皮膚科3件いきました。二件めはロコイドを塗って2週間様子診てよくなったら保湿剤で1か月後に来てと言われましたが、保湿剤に切り替えて1週間でぶりかえしてしまったので。
今は小児皮膚科があるところを探していっています。
-
うー
本当にあの検査可愛そうです😞
手の甲も絶対に痛いですよね…💦
全く一緒です!
すぐにぶり返しました😭
一回近くの小児科で診てもらおうと思います!
ありがとうございました😊💓- 2月26日
うー
息子さんもアレルギーだったんですね💦
血液検査かわいそうですよね😞
搾り取るって感じで血をとりますもんね😭
ザラザラしてカサカサの部分もあったり赤い湿疹が出てたり…
薬はずっと塗っていましたか??
セカンドオピニオン受診しようと思います(>_<)
ちなみに皮膚科に行かれましたか??
小児科で診てもらいましたか?
質問ばかりですみません。。。