※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みの
妊娠・出産

妊娠6ヶ月後半で、おっぱいから液体が出ています。毎日揉んで無理しない範囲で出してもいいですか?ほっといても大丈夫でしょうか?

妊娠6ヶ月後半です。6ヶ月入ったあたりから、おっぱいを強めに揉むと乳首から白、透明、たまーに黄色い液体が滲みでるようになりました!調子のいい日?はポタポタと垂れるくらいです。毎日おっぱい揉んで無理しない範囲で液体は出した方がいいのですか?ほっといてもいいのでしょうか?😳

コメント

かたつむりさん

まだ乳首とかは触らない方がいいと思います‥子宮が収縮してしまいます!出てきた分は拭き取ってたらいいと思います。
マッサージは先生や助産師の指示が出るまでしない方がいいかと😁

deleted user

お腹張るのでやめたほうが良いです

🎠伽椰子ちゃん🎠

マッサージのことを助産師さんから聞きましたか?
母乳で育てたいのであればマッサージするといいと思います!
あたしも産む前そのくらい出ていたのでマッサージもしてました!

りぃ(26)

分泌液だと思います🙌🏻
ほっておいて大丈夫ですよ!

でも6ヶ月でおっぱいマッサージははやいかと💦

のん

お腹が張るのでやめた方がいいですね…
私は37w1dで予定日帝王切開だったのですが
マッサージは37w過ぎてからだと分かってたんですけど
四日前にもうしても大丈夫だろうと
して次の日の検診でお腹が張っていたので緊急入院になりました!
おすすめはしません…

deleted user

分泌液なので固まったりしてるならオイルとかで優しく拭き取るだけにして、摘んだり揉んだりするのはダメです!マッサージは臨月、正産期に入ってからです!