※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まむ
家族・旦那

17さい主婦です。旦那は21さいです。みなさんは旦那さんがキャバクラに…

17さい主婦です。旦那は21さいです。

みなさんは旦那さんがキャバクラに行ったり女友達と頻繁に飲みに行ったり(旦那+女+女の3人でなど…)許せますか?
私自身まだ若いのもあって嫌なだけなのかな?大人になれば多少は気にしなくなるのかな?と疑問に思ってます…。

旦那は独身時代(その時は10代だったのですが)キャバクラや女の子と飲みに行くのはよくあり、私が15歳中学3年生、旦那が18歳の時から付き合っています。

私が中学の間はお互い嫉妬や束縛は全然なく旦那が何をしてるかなど何も気にならなかったのですが高校になって半同棲?状態になってからキャバクラも女の子とLINEをするのも本当に嫌でした。
ですが会社の人と飲みいくって言って女の子(幼馴染とその友達)を誘ってたり。隠して行くのが本当にやめて欲しかったんですが。
旦那の幼馴染はお酒大好き、男大好きって感じの子なので私は嫌いです。

最近は子供も生まれてお金の余裕も無いので飲みに行くのは会社の人達くらいでキャバクラ行ったりなどは何も無いです!

20歳、30歳、40歳と歳を重ねればこのくらいは許せるというか気にならなくなりますか?

コメント

むらさき

私は今年20歳になりますがそのようなことを嫌だと思ったことはありません
ただ、育児してる中で自分が寝不足だったり毎日大変な中旦那の飲み会が頻繁にあるとモヤモヤしますが、キャバクラや女友達全然気にならないです。
子供が生まれ後、女友達に子供見せにわざわざ相手の家にまで子供連れて行ってましたようちの旦那。
年齢じゃなく性格じゃないですか?
うちの義母はキャバクラは嫌みたいですよ

mfy

わたしは21で旦那23
なんですけど、気にします!!

私は隠さずゆってくれたら
まだ良いって考えで
ゆってほしいって伝えてます。
そして、終電で必ず帰って
来るように、
それが守れないなら行くな
ってゆうのが約束になってます👍

私は歳を重ねても嫌なものは嫌です
これはずっと言い続けて
子供産まれてからちゃんと
守るようになりました!

せーちゃん👑🐃

私はまむさんより
ずっと上の30代ですが
嫌ですね😅

若い頃はキャバクラなんて
絶対だめ!って感じでしたが
今は付き合い程度なら
嫌ですが、理解しようとは
思っています。
旦那にキャバクラなど
興味がないんですけど
(もしかしたら好きかも
しれないけど😅)
仕事での接待の流れとか
友達同士でも男の人は
行きますよね💦
そんなんで、自分だけ行かないって
言わせるのも可哀想なので
何もいいません

ただ、女友達は
関係にもよりますよね💦
学生時代からの友達とかで
私も知ってる子いいですけど
よく知らない子とかだと
いやですね💦
旦那は女友達がいないので
(1人いますが、男3、女1の
グループなので)
想像しただけで
嫌ー!ってなります😅💦

 ぶんぶん

27歳ですが、嫌です。
キャバクラなどは自分のお小遣いで行く分には「行くな」とは言いませんが、いい気はしません。
女友達との飲みも、二人きりなら行かないでといいます。共通の友人でもなんでもいいからもう一人誘ってほしいです。

なち

わたしは20歳ですが、きっといくつになってもそんなことされるのは嫌です。個人的な気持ちですが子供もいるのに遊び歩いてるなんて自分優先すぎていない方が身軽な気がします。出会って四年近くですが、友達と遊ぶときは必ず一緒にきてと言ってくれますし飲みに行くときは必ず電話して女がいない事を言ってくれます。

deleted user

キャバクラなんて飲みに行く程、旦那の気が若くないから(笑)
行くとしてもスナック😂
私的にはスナックならオッケー👌キャバクラ、おっパブ、ガールズバーはなし。
そんなの行ってたら、小遣い取り上げさらし首(笑)
いくつになっても嫌なものは嫌ですよ^ ^(小さい声で私は41、旦那は35)
そんなのかっ飛ばしてうちは外飲み禁止なので、行けませんけどねー🤣

女癖が悪いのも、結婚して子供が産まれても治らないなら死ぬまで治りません。
うちの旦那は酒癖が悪いので一生外飲み禁止🤣

悠音

私は17で、旦那さんが27です。
妊娠初期-中期まで、旦那さんが携帯でエロ同人誌を見ているだけでも腹がたってグチグチいいました。
そしたら全く見ないし、オナニーすらもしなくなりました。
まぁ、その分直接来るようにはなりましたが…💦

キャバクラとか、風俗とか…ㅇㅁㅇ;;
考えられないです。
私からしたらどう考えても、その幼馴染が男大好き=旦那さんとヤるとしか思えません。
すみません直球で。m(_ _)m

でも、その幼馴染に気をつけられた方がいいと思いますし、子供いるのに飲みにばっかりっていうこともきちんと話し合われた方が宜しいかと…。

  • まむ

    まむ

    最近は飲みに行くことも女友達と連絡すら取らなくなりました!
    ですが10年後.20年後になった時、旦那もおじさんになって若い子がいるお店に行きたくなったりするのかなー?って思ってそーゆーときに旦那さんがいってたらどう思うのかなー?って笑
    幼馴染の子は私が嫌いと知ってからは旦那も苦手になりました😂

    • 2月26日
  • 悠音

    悠音

    なるほど…そういうことでしたか。
    それほど先のことでしたら、まだまだお二人共若いですので、仲良くやっていけるかと。。ヽ(*´∀`)ノ
    旦那さん、理解ありそうな方で安心です

    • 2月26日
あくるの

私30旦那31ですが、付き合い始めた段階で男友達と2人で遊びに行くのは許さんと言われました。
私も束縛しぃだしされるのも仕方ないって感じだったので旦那以外の男の人は家族や職場の人くらいしか関わらなくなりました。
年齢関係ないと思いますよ。
旦那が私にとっての男性だし、旦那にとっても私はそうだと思ってるので。
むしろ他の男性、関わりたくないです笑

deleted user

24ですけど嫌ですね😤😤
キャバクラは、百歩譲って付き合いなら仕方ないと思うけど、バレないように行けと思ってます。
あと女友達と飲みにいくのも無しです!私自身男友達がいないのもありますが…男女の友情なんてありえない!!っておもってるので🤣🤣
そんなに会いたきゃ、家に連れてくか私をつれていけって感じです笑
旦那も同じように、嫉妬する人なので
されて嫌なことはしないでね😊と
釘を指してあります。
好きだったら、年齢関係ない。
少なくとも良い分はしないと思いますよ…。

  • まむ

    まむ

    やっぱり嫌ですよね😣

    • 2月26日