![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アパートで子供が遊びに来ることに悩んでいます。夕方に来る女の子たちとの関係について、どうしたらいいか迷っています。
アパートに住んでます。
うちも含め周りの住人達同士もほぼ交流なしです。
子供がいる世帯がほとんどなのですが、うちは2歳9ヶ月の男の子がいて周りは女の子ばっかり。
男の子は小学生くらいです。
会えば子供達とは話するけど一緒に遊んだことはないです。
少し前から、顔は知ってる程度の女の子が毎日しかも1日何回もうちの子と遊びたいとピンポンしてきます😅
その子は遊べれば別にうちの子じゃなくてもいいんです。
最近は違う子とかもうちにピンポンするようになってきて😥
みなさんなら遊ばせますか?
ちなみに女の子達は幼稚園〜小学生低学年くらいで親はその場にはいません。
夕方に来ることが多く、私はその場にはいられない…というかごはんの支度とかしたいのでなるべく遊ばせたくないのですが😫
こうやってみんな近所の子(人達)と仲良くなっていくのでしょうか…🤔
- ママ(5歳4ヶ月, 9歳)
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
親がいないのにピンポンて…怖すぎます(>_<)!
家にあげた時何かあったら責任問題あるし、親がいない時点でありえない。
![チャーリー⭐](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チャーリー⭐
うちもアパート住まいで、小学生の男の子、幼稚園年長さんの女の子、生後四カ月の女の子が近くにいますが、誰1人として遊びません。
親同士、あいさつ程度の付き合いです。
年齢も合わないので…
もし、わが家にその女の子がきたら、丁重にお断りします(笑)
夕方って!親もいないって!毎日って!
…申し訳ないのですが、断ります😅
-
ママ
そうですよね😥
同じ意見の方がいてよかったです💦
前は昼に来たりもしてたので、お昼寝中とかもあって、今お昼寝してるからごめんね。って断ったのに2〜3分後にまたピンポンして、遊びたい…を繰り返しされた時はさすがにムカつきましたね😫
ひどい時はうちが出かけてて、お昼頃帰ってくるの知ってて(ピンポン済み)家の前で待ってたりとかもあったんです〜😱- 2月26日
-
チャーリー⭐
それ、親御さん知ってるんですかねぇ?
ちょっと、迷惑ですね。
家の前で待ってるって、ストーカーみたいで怖い💀
あまり、深刻な事態にならないといいですね。
関わらないのが1番かと思います😊- 2月26日
コメント