
2歳9ヶ月、落ち着きないのって普通ですか?とにかくじっとしてられなくて…
2歳9ヶ月、落ち着きないのって普通ですか?
とにかくじっとしてられなくてイスも5分程で立ち上がり走り回ります。
3歳過ぎの子はイスにしっかり座ってられるし走り回ったりしてなかったです。
診断はされてませんが、多動とか何かあると思います。
親族の集まりも苦痛でしかなく、ダメな事だと分かってるのに周りと比較してしまいます。
周りの親族も「体力あまってるんだね」「元気なんだからいいよー」と言ってくれますが、内心何かあるんじゃない?みたいな雰囲気になってます。
3歳までは様子見ようと思ってましたが、何だかしんどくなってきました…
周りの子と関わる程、落ち込んでしまいます。
2語文もまだ話せません。
- ママリ灬̤̬(2歳9ヶ月)
コメント

ママり
元気いっぱいで、そういうものだと思います。
ママリ灬̤̬
コメントありがとうございます🙏
まだ、幼稚園など行ってないので同じ年代の子と関わることがほとんどなく興奮したのかな?と思いつつ本当にご飯も少ししか食べず後はずっと走り回ってたので、、
そのような回答いただけて少し安心しました😭!