
旦那と喧嘩が続き、離婚を考えている女性がアドバイスを求めています。手紙で愛情表現や性格の改善を伝え、仲直りしたいとのこと。何かアドバイスをお願いします。
いつもご回答頂きありがとうございます。
喧嘩が絶えず…また旦那に離婚した方がいんじゃないかと言われました。
私が旦那よりも友達が大事とか 俺の事は愛してないとか言っており…その他にも色々ですが旦那は 精神的にも疲れたと言っており…どうしたら良いのか分かりません…
とりあえずは 日曜までに考えたいって言われ今日 私は実家に帰るつもりです…
今日のお弁当に手紙をそへて…
私がとても不器用で愛児表現が下手な事 すごく愛してると言う事 今後どう言う風にやっていきたいか、自分の性格…素直じゃなくて頑固で突っかかってしまう性格を直していくと言う事などを書きました。
仲直りしたいのですが…何かアドバイスがあれば教えて下さい。
- konase(9歳)
コメント

みさわんこ
私もそうです。何かとヘタクソで愛してるとか好きとかよりも強い面が出てしまいます。旦那にも本当に好きなのかわかんないとか言われたことあります(;_;)でも私も1人目の妊娠後期は何かと突っかかって喧嘩して別れる別れるって毎日でした!でもやっぱり落ち着くと旦那さんも分かってきて仲直りできてます(*Ü*)私は口で言えない分顔も見えないし恥ずかしくない文章で少し伝えています。それにその性格を段々一緒にいるうちに旦那さんも理解してくれますよ!

ふーさん:
私が知る限り(大した数ではありませんが)男の人はいつまでたっても子供です。メチャクチャ分かり易い形で愛されてる、自分が1番愛されてる、と思わないと機嫌が悪くなるめんどくさい生き物です。
手紙、よく書けましたね(^_^)凄いと思います。
伝わることを祈ります。
パパはあなたしかいないのよ、私の旦那様はあなたしかいないのよ、
とわかってくれる事を祈ります。
妊婦はただでさえ、不安定なのに…
幸せにのんびり過ごしたいのに…
頑張って、なんて言えません。
もう充分頑張ってますよ、konsaeさん😊
-
konase
元気が出るコメントして頂いてありがとうございます❗
手紙 読んだみたいですが考えたいと言われました。
とりあえず私は実家に帰る感じです。
旦那に少しでも伝わって 少しでも…未来が見える事を祈るのみです…😞これ以上言っても 逆効果になりそうなので 旦那のほとほりが冷めてから 又話し合ってみたいと思います。
ご回答頂きありがとうございます❗- 9月26日
-
ふーさん:
時間が解決してくれることもあると信じて、夫婦になって子供を育てていくと決めた頃を思い出して、旦那さんから落ち着いた返事がくる事を祈ってます。
少し実家でのんびりしましょ😊
大きなお腹を撫でながら💓
私はママリできつい返事をするのもされるのも嫌いなので。
だってみんな、お腹に命を宿した仲間ですよね(´ー`)
相談するのも必死だと思うので、なんとか心穏やかになって欲しい。
その一心です。- 9月26日
-
konase
本当に本当にありがとうございます😭
アドバイスが欲しくて質問させていただいたので まさかあの様なご回答が来るとは思いませんでした…
凄く不安の中 ふーさんの言葉に気持ちがラクになりました😌
時間をかけてでも解決出来るように 私なりに努力したいと思います❗
ご回答頂きありがとうございます😂- 9月26日
-
ふーさん:
グッドアンサーなんて、そんなそんな
ただ、幸せになって欲しいなーって思っただけです!
落ち着いたらまたお返事くださいね(^_^)
少し、親近感を持って…
「頑張ってね✨」- 9月26日
-
konase
はい🎵ありがとうございます😂
落ち着いたら お返事させていただきます😌- 9月26日
-
konase
こんばんは❗
昨日仲直りできました♡
そうとうストレスが溜まっていた様でした😣
これから 期待ぜず旦那を大切にしていこうと思います😌
お互い 元気な赤ちゃん産みましょうね😆👍- 9月29日
-
ふーさん:
良かったー(((o(*゚▽゚*)o)))
やっぱり話さなきゃわからない事、一緒にいても伝わらない事ありますよね。
でも、仲直り出来て何より♥
旦那様と赤ちゃんを大事に
幸せになりましょうねヽ(*´∀`)ノ
報告、ありがとうございます(*´ω`*)- 9月29日

はりん
手紙にとても良いと思います。
あなたが旦那様を愛しているということが、私には伝わってきましたよ!
素直な気持ちを手紙に書いたんですから、あとは旦那様の反応を待つだけで良いと思います♡
-
konase
よかったです😭
どう返事がくるか不安ですが待ってみます!
ご回答頂きありがとうございました❗- 9月26日

けろす
なんかわかる気がします。
私も愛情表現がヘタだし気が強いので、折れたりできずに喧嘩になってしまいます。
旦那様は気持ちがわからずに不安なんだと思います。
手紙に気持ち書かれたのはとてもいいアイディアだと思います!
きっと旦那様も理解してくれますよ(*^o^*)
お互い好きな気持ちがあるんだから大丈夫です!
お幸せに♡
-
konase
確かに話し合っていて 今は先をみれないって言っており とても不安なんだと伝わりました。
旦那が理解してくれる事を願って…🙏
ご回答頂きありがとうございます❗- 9月26日

七海
妊娠させておいて、責任逃れな旦那さんですね。
仲直りのアドバイスしたいところですが、申し訳ないですが出来ません。
何が原因かわかりませんが、結婚してればケンカなんて絶えない事もありますよ!
考えが違う他人が一緒に住むんです。
友達大事にしてることは素晴らしいことですよ。
旦那さん子供ですね。自分が一番じゃなきゃ嫌なのでしょうか?
主さまお弁当もちゃんと作ってるし、優しすぎます。
妊娠してるときは男性がフォローに回らなきゃだめですよ❗
主さま、結婚って努力もありますがゆるく一緒に居れる事も大事だと思います❗
結婚って好きだけじゃ続かないってそういうところだと思います。
旦那さまはあなたの優しさにつけこんでるだけ。
愛してる気持ちはわかりますが、もうすぐ出産って時にそんな事言う旦那さんありえません。
子供産んだら寝れない事多々あって、イライラしてもっとケンカになると思います。
旦那さんが妥協しなきゃならないところも出てくるのに、我慢できない人なら厳しいかもしれないですね。
好きな気持ちを抑えるのは辛いと思いますが、今は産まれてくる赤ちゃん第一優先に考え、離婚となった時の養育費の証拠集めすることをオススメします。
仲直りのアドバイスできなくてすみません😢⤵⤵
-
konase
妊娠は お互いが望んで授かりました。なので妊娠させといてなんて思った事はありません。
喧嘩の理由もささいな事からです。確かに旦那にフォローして欲しい部分はありますが家事など手伝ってくれて助かっています。
離婚するつもりはないのです。
アドバイスだけ頂きたかったので…。
ご回答ありがとうございました。- 9月26日
-
七海
妊娠をお互いが望んで授かって気持ちが変わったら離婚したい程度の責任しかない男性という意味です。
人ってそんなすぐ変われるでしょうか?
男性に疲れた離婚したいまで言われるって相当です。
あなたの気持ちは変わっていなくても、旦那さんの気持ちが変わってるんです。
きっと同じ事を繰り返すと思います。
女が男を追いかけるって惨めですよ。
自分の気持ちではなく!!
相手の気持ちを考えて冷静に考えてください。- 9月26日
-
konase
コメント頂いてありがとうございます。しかし これ以上はコメントしないで頂きたいです。
私は冷静です。
アドバイスが欲しくて質問させていただいたので すみません。- 9月26日

*K♡MAMA*
私は相手に尽くすのが嫌いで言いたい事はハッキリ言います。
シングルの身ですが付き合っていた彼とは毎日喧嘩をしておりました。私について来れないならいらない。とまで思ってました(笑)実際本当に入りませんでしたのでお別れになりました。
相手に100%気持ちを分かってほしい。は他人だし人生も違うので不可能ですが理解をしてくれる努力をしてくれるといいですね!夫婦は本当に大変です…
-
konase
そうですね…少しでも理解してくれたらと思っています。
ご回答頂きありがとうございます❗- 9月26日

miyurio
子供が産まれたらお互いに親になりますから今はまだカップル的な感じなんですかね?
手紙があるならきっと伝わりますよ!逆に今離婚なんて私達の可愛い子供見たくないの?と言ってみましょう。二人で望んだ妊娠なら尚更です。まだまだカップル気分とはいえ離婚離婚って…お互い歩み寄って素直になれたらいいんですがなかなか難しいですよね。
-
konase
たぶんまだカップルの様な感じかもしれません。
お互い素直に歩み寄れる事を願って…頑張ってみます。
ご回答頂きありがとうございます❗- 9月26日

みぃちゃん♡
私はバツイチで現在再婚しています。最初の結婚の時は、自分の気分、気持ちのまま過ごしていました。なのでイライラすればそれをぶつけていました。そういうのを繰り返していると、それが普通になり..愛情表現もうまくできなくなって、常につっかかってしまうようになりました。
好きなのに..思いやりをもてなくなってしまう。。
違う環境で育ってきたのだから、ぶつかる事やすれ違いがおきるのは当然です。私は最初の結婚でそれが当たり前で、自分を基準に考えてはいけないんだと学びました。
きっと旦那さんは仲良くしたいのに..喧嘩ばかりになってしまう事が苦しいんだと思います。
まだ今なら間に合う気がします。
もし旦那さんの心が本当に離れてしまったら取り返しがつきませんよ!
男の人は寂しがり屋です。
癒しを求めます。
家庭に癒しがなければ、違うところに逃げ道を必ず作ります。
旦那さんの存在は決して当たり前ではありませんから、大切な気持ちを伝えて態度で示してあげてください。
そうしたら、konaseさんにも幸せが返ってきます^_^
頑張って下さい‼︎
-
konase
そうですよね…
本当 癒してあげられる場所を作ってあげられなかったと思いました…
少しでも旦那の気持ちがある分は 努力して大切な気持ち、態度で示してみたいと思います。
いいアドバイス頂きありがとうございます❗- 9月26日

yun♡mama
おはようございます(*^^*)
私も喧嘩すると思ってもない事を
言ってしまい後々後悔するタイプです...
普段の愛情表現はありますか?
私は毎日愛情表現してるので喧嘩の時は売り言葉に買い言葉だと理解してくれてるみたいです。
ありがとうやごめんね。
普段喧嘩してない時に出来ていればいいかなって。
不器用でも伝えるべき事は伝えた方がいいです!
-
konase
そうですね…
ごめんね…ありがとうは言ってきたつもりでも 相手には伝わってなかったのかもしれません。
不器用でも 努力して思いやりをもてるようにしていきたいと思います。
ご回答頂きありがとうございます❗- 9月26日
konase
全く同じですね…
本当に妊娠後期は突っかかってしまって…
うちの旦那も理解してくれる日があるといいです❗
ご回答頂きありがとうございました❗