
コメント

晴日ママ
なると思います!
上の子の時ですがなりました(^O^)

まっすん
医療事務してます。
メインの自然分娩は自費のままですが、吸引の手技は保険で計算しますよ。
-
☆なぁちゃん☆
わかりました!ありがとうございます!
- 2月26日
晴日ママ
なると思います!
上の子の時ですがなりました(^O^)
まっすん
医療事務してます。
メインの自然分娩は自費のままですが、吸引の手技は保険で計算しますよ。
☆なぁちゃん☆
わかりました!ありがとうございます!
「吸引分娩」に関する質問
お産の出血量について質問です! 1人目は吸引分娩で700ml、2人目は計画無痛で三度裂傷もあったせいか1700mlでした💦 よく出血が多くて弛緩出血だったという話を聞きますが、私は先生から何も言われていません(縫合中に先…
産後肛門が緩くなった方いますか? 吸引分娩だったせいもあるのか、産後3年以上経っても緩いです、、 更に2人目妊娠中なので更に緩くなってきています💦 例えが汚いですが、バナナうんちのとき途中で切る事が出来ません、…
モヤモヤしてるけどこんなことでモヤモヤする自分にも嫌気がさして、誰にも言えないのでここで吐き出させてください😭 先日、妹が出産しました。 元気な男の子で、赤ちゃんもかわいいし頑張った妹にも涙が出ました😢 本当…
妊娠・出産人気の質問ランキング
☆なぁちゃん☆
わかりました!
ありがとうございます!