![くま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
健診でまだお腹が下がっておらず、赤ちゃんが3000グラムを超えたため、早く産みたいと思っている39週の妊婦です。運動や家事をしてもまだ産まれそうにないので、1週間以内に産まれた経験のある方の体験を知りたいです。
今日で39wです。
2日前の健診では子宮頸管も長く、全然おりてきてないね、とのことでした😢
3000グラム越したので、今週中に産みたいなと思って歩いたり家の掃除やスクワットしたり…と頑張ってましたが、まだまだと言われると残念で😫
まだまだと言われても1週間位で産まれたよ、って方いますか?
ちなみにその時はどの位動かれましたか??
- くま(6歳)
コメント
![ちょこび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこび
多分予定日過ぎるよって言われて、その検診があった週末に産まれました☺️笑
確か予定日のちょうど1週間前でした💦
こればっかりは先生にも予想できなかったんだなーって思いました😳笑
![くま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くま
やっばり動くのが一番ですよね😢
先生にも歩いてる?と聞かれたのではい、とは言ったものの、皆さんの動いてる時間とは違うのかなって思いまして😥
そうですよね!!
赤ちゃんのタイミングですもんねー!
義理家族にも気にかけてもらってるんでしょうが、あまり言われるとストレスになっちゃいます😣
くま
回答ありがとうございます😀
そうなんですね!!
義理の家族からまだ?まだ?と旦那に電話がかかってきて余計に焦ってしまい😥
義理の姉は早めに産みたかったから促進剤使ったけど?って言ってたみたいで😣
先生は出来るだけ自然にとの考えなので、よっぽどでない限りは使わないようなので、病院によって違うよと言いたいのですが😅
今日もスクワットや散歩など頑張ってみます!
ちょこび
私の場合陣痛来るまで普通に働いてようと働いていたことと、何か無駄にジャンプしまくってたら…その日の夜に陣痛きました💦笑(きっとかなりの荒治療なんでしょうけど😔)
義両親から連絡来ると焦りますよね💦
心配しなくても、ちゃんと病院にかかってるんだし…くまさんと赤ちゃんと…赤ちゃんがのんびり屋さんだったら先生のタイミング(促進剤の使用)も含めて、そのうち元気に出てきてくれますよ😊💓!