
コメント

aamama
バナナとかどうですか?
果物なら食べれるかな?と┃ョ・ω・`*)

るうあ
うちは、バナナ、ヨーグルト、チーズ、パンをあげてます(^^)
パンは毎日違う種類に変えて飽きないようにしてます!
朝起きてすぐご飯ですか??
うちの子は朝起きてすぐは全然食べないので起きて一時間後ぐらいにご飯にしてます!そしたら全部しっかり食べます!
-
ほっくんママ
コメントありがとうございます!
朝起きてすぐあげてます💦
少し時間をずらしてパンも毎日違うのをあげてみようと思います!!^_^- 2月26日

yumi❤︎
私の息子も朝ごはん食べません(´;Д;`)
ご飯は絶対食べないので
パンをあげているんですがこれもまた
一口食べておしまいです。
ただ、バナナだけは食べてくれるので
バナナをあげる事が多いです!
-
ほっくんママ
コメントありがとうございます!
なかなか食べてくれないですよね(´;ω;`)その度に何でだぁ…ってなっちゃいます…
バナナはあまり食べなくなってしまったので他の果物でチャレンジしてみます!(o^^o)- 2月26日

みんじゅ
うちも波がありすぎて食べない時多いんですが、卵がけご飯にしたら食べてくれます💧
-
ほっくんママ
コメントありがとうございます!
卵がけご飯!あげたことないです(°_°)!
うちも卵がけご飯あげてみます!!ありがとうございます(*´ω`*)- 2月26日

ゆうまま
イヤなときはいっとき時間をおいて、食べたくなった時に食べさせています。
保育園など行っていたら、そんな時間はないのかな?
とりあえず、好きな食べ物をあげています。うちの息子は豆腐や納豆ならイヤイヤ言ってたのにすぐ食べてくれます。あとは、りんごをあげています。
レーズンやプルーンも好きなので食べさせています。
イヤイヤ言って食べないと、イライラするし、栄養も心配なりますよね。
とりあえず食べれるものを食べさせて間にご飯やパンなどの主食をあげてみたら騙されて食べるときもあります。
-
ほっくんママ
コメントありがとうございます!
明日から時間をずらしてあげてみようと思います!レーズンやプルーンいいですね!あげたこと無いので私もあげてみます(o^^o)
そうなんです…イヤイヤで泣かれちゃうとじゃあ何が欲しいのよ…と朝からイライラしてしまって(。-_-。)
とりあえず食べれるなら色々試してあげてみようと思います!- 2月26日

lulu
うちはパンと果物入りヨーグルトとバナナです💡
-
ほっくんママ
コメントありがとうございます!
やはり果物がみなさん好きなんですね(*´ω`*)うちも果物あげてみようと思います!- 2月26日

リエ
パンとスープ、または納豆ご飯と汁物です。好物与えても、嫌がりますか?
-
ほっくんママ
コメントありがとうございます!
指差すのをあげたりするんですが嫌だとばかりに投げつけます…なるべく自分が食べてる見本を見せて食べてもらうようにはしています( ; ; )- 2月26日
-
リエ
私は、朝から「食べない…、何なら食べるの!?」てならないように娘の好物にすること多いです(苦笑)あと、夜もがっつり娘が食べられるメニューを選びます。お昼は、「こないだは、よく食べたけど…」みたいなのもありますが。忙しい朝こそ手抜き大切ですよ😊
- 2月26日
-
ほっくんママ
毎日毎日メニュー考えるのも大変ですよね😓食べない物も最近増えて来ました…基本野菜が大好きなのが救いです!夜もおかず食べずご飯だけ。っていうことも多々あります…😭💦
手抜きも大事ですね!!あまり神経質にならないようにします笑!!- 2月26日
-
リエ
はい😅もう「昨日魚だから、今日は…」て頭の中常にご飯についてです💦
野菜好きなの羨ましいです😭もう長いこと野菜拒否です💦なので、野菜煮たスープとかでうどん煮たりしてます。
はい😊気に病みすぎるのもよくないので💦- 2月26日
-
ほっくんママ
ですよね😅今日は…明日は…何しようかぁ…悩みますよね💦
野菜スープ大好きです🍀なのでそこはありがたいですね!!野菜嫌いもなかなかあげるのに苦戦して何かに混ぜ込んだりと工夫しないと食べてくれませんよね😓
もっと大きくなるとばくばく食べてくれますよね✨- 2月26日
-
リエ
はい💦食べ終わったらすぐ「あぁ、次のご飯は…」て。いや、むしろ食中から(苦笑)
どれ食べても野菜を食べるように仕向けてます。納豆ご飯にオクラや長ネギ、ほうれん草や小松菜のみじん切り入れたり。お味噌汁も、お野菜のにして…。
いつか、食べてくれる日を夢見て…🌟- 2月26日
-
ほっくんママ
お味噌汁うちの息子も好きです!!
お味噌汁にお野菜なら食べてくれますね🍀リエママさん凄くご飯とか工夫されてそうですね!!私、なんだかいつも同じようなご飯💦とりあえず食べてくれたら😓って感じで💦
そうですね✨食べてくれる日を夢見て!- 2月26日
-
リエ
いえいえ、私も取り敢えず野菜入れるから食べてくれですよ(苦笑)
- 2月27日

ぱん
うちは朝はずっとパンですが何故か朝にパン拒否の時があってその時にラップにご飯入れておにぎり🍙しよっか〜ってあえて娘にギュッギュッと握らせたら食べてくれました(^^)
娘は遊び感覚ですが(笑)
娘も寝起き悪いのでだいたい朝ご飯は起床後30分〜1時間後くらいなので時間おくのもいいかもですね!!
何してもダメな時は食べたくなるまであげません!!
1食くらい抜いても大丈夫です♪
-
ほっくんママ
コメントありがとうございます!
なるほど!一緒に何かやりながらだといいかもですね(*´ω`*)素敵なアドバイスありがとうございます!
うちも時間をずらしながら朝ごはんあげてみたいと思います(o^^o)
確かにどうしても食べない時は一食ぐらい食べなくても大丈夫ですよね( ^ω^ )気が楽になりました!- 2月26日

ユーイノ
うちは大好きなしらすを入れると食べてくれるので、しらす納豆ご飯です!そのあと足りないのかパンを食べてます。
日によってテレビ見せながら食べさせてます💦😭
-
ほっくんママ
コメントありがとうございます!
しらす納豆ご飯!!美味しそうですね✨息子納豆好きなんでしらすを混ぜて試してみます‼️- 2月27日

ヽ(^ω^)ノ
初めまして、こんばんは(^-^)
うちも自己主張が強くなってきて、一口目がミニトマト以外だと顔を横にぷぃっ!とします!笑 ミニトマトを食べさせるとその後は何でも食べます♪好きな物が健康的で助かりました💦笑
-
ほっくんママ
コメントありがとうございます😊!
ミニトマトうちも好きです!でも気分によって食べたり食べなかった( ; ; )- 3月5日
ほっくんママ
コメントありがとうございます!
バナナは以前好きでよく食べていたんですが最近食べないんです…
ほかの果物で挑戦してみます🍎!