
妊娠26週目でウテメリン内服後に動悸がひどく、安静中。2週間後の仕事復帰可能か、入院の可能性は?切迫早産の診断あり。
ウテメリンと、漢方23番の内服そして自宅安静になってから3日たつ妊娠26週目です。
ウテメリン内服後動悸がとてもひどくなりますね。動けずソファで、横になる毎日です。みなさんもこんな状態でしょうか。とりあえず2週間安静にということになってますが、また2週間後仕事復帰できるんでしょうか。このまま自宅安静もしくは入院になっちゃうのでしょうか。こんな経験したことある方教えてください。ちなみに、子宮口が柔らかく、子宮頸管長が短いと切迫早産の診断を受けてます。
- あーちゃん(5歳1ヶ月, 6歳)
コメント

さっちゃん
ウテメリンだとそうなりますよね💦
私も上の子の時に臨月まで飲みましたが動機と手のふるえが酷かったです😵
でも、漢方が副作用を多少抑えてくれるので、飲むと飲まないとじゃ全然違いましたよ!

RIL
復帰するのは難しいと思います。
わたしも薬を出され2週間弱自宅安静でしたがそのまま入院になりました。
子宮頸管は短くなることはあっても安静にしてたらひっついてる所が長くなることは少ないみたいです💦
安静にしてその長さを保つみたいな感じです。
わたしもそれで2ヶ月入院しました!
入院にならないように自宅ではできるだけなにもしないのがいいかと思います😞
動悸とかもしんどいと思いますが頑張ってください!!
-
あーちゃん
ありがとぅございます!!
自宅安静していても、治るわけではないんですね。しかも、仕事復帰は難しいですね。- 2月26日

re.mama
ウテメリンは副作用が強いので
動悸はかなりあると思います😓
私は子宮頸管が短く子宮口も開いてたので
マクドナルド手術で20wの時に縛ってます
今は自宅安静中ですが
入院中にウテメリンを飲むと動悸がかなり激しく頻脈もあったので危険と判断されて
ウテメリンと漢方23番の併用でしたが
それでも動悸が酷く脈もかなりあったので
ウテメリンは完全中断😰今は漢方23番だけで過ごしてます
なのであまり酷いようなら相談された方がいいかもしれないです
-
あーちゃん
同じ週数ですね。
内服して30分後に動悸が始まり、1時間後には動けないくらいです。2時間は続きます。
明後日、受診日になっているので、相談してみます。- 2月26日
あーちゃん
ありがとぅございます。
漢方飲んでいてもこんな副作用出ちゃうのにと思ってしまいます。起きてからご飯少し食べ薬を飲んでソファで横になる、日頃この時間仕事をしていたので、だいぶぐーたら生活になっちゃっていて落ち着かないもんですね。