
コメント

退会ユーザー
お気持ちわかります。
実母には
応援してほしいのに
心無い言葉言われるとき
多々あります。
私の両親は離婚していて
母親は再婚してるので
会ったり出来ません。
連絡取るくらいですが、
結構ボロカスに言われます。
退会ユーザー
お気持ちわかります。
実母には
応援してほしいのに
心無い言葉言われるとき
多々あります。
私の両親は離婚していて
母親は再婚してるので
会ったり出来ません。
連絡取るくらいですが、
結構ボロカスに言われます。
「ココロ・悩み」に関する質問
発達障害で音に敏感ってどんな時に敏感ですか? 保育園、ざわつきとか敏感ですか?? うちの子発達障害あり、保育園行き渋りあり、最近耳を塞ぐこと多いときき、ざわつく音や騒いでる音嫌だのかなぁふとっ思いました💦 …
働くか2人目妊活か🤔 皆さんならどうしますか?😵💫 33歳 小学2年生男の子1人 主人年収 850万 手取り650万? 私専業主婦 月10万の補償×あと10年 マイホームローン12月で残り3,800万 (いずれ売るとしても土地2,300万は下…
最近授乳中に赤ちゃんの吸う力が強くなってきたのか乳首トラブルに悩まされています。 特に最近は授乳のたびに痛みが強く乳首の周りまで痛むようになってきました。 右側の乳首は吸われると激痛レベルで授乳しないわけに…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はるとママ
おはようございます。
うちも離婚してるので、女でひとつで育ててくれたのには感謝あるのですが二人目妊娠した途端 心ない言葉言われます。
一人目は面倒見るけど、二人目勝手に作ったんだから育児は知らない。
言われ。
息子が0歳の時に保育園入れようとしたら
「3歳まで一緒に居なさい!今保育園入れたら保育料ばかにならない」言われ。
今度は「何で保育園入れないの?幼稚園に通わすお金ないでしょ?」とか。
矛盾しまくりで、疲れてます。
退会ユーザー
親の言うことはたしかに
間違いないけど、
母親は自分だし自分の意見も
聞いてほしいですよねー。
決めつけで物事喋るし
嫌になりませんか?(><)
はるとママ
なります💦💦
なので、あまり実家には行かないようになりました😅
姉からメールで「実家行くけどー?」と言われたら行く感じになりますね😱
息子には悪いが。
退会ユーザー
ですよねー。
親の言うことって
押し付けがましく聞こえます…
自分(私)の言ってる事は
全部反対されて
親の言うことを聞いておけみたいな
決定権持って行かれるから
本当落胆します…