
コメント

summersnow
まず、何はともあれアプリに子守させるのやめた方がいいですよ☺️
summersnow
まず、何はともあれアプリに子守させるのやめた方がいいですよ☺️
「絵本」に関する質問
吐き出しです。辛くなってしまいました。 子供の発達をどうしても気にしてしまいます。 同じ月齢が集まる自治体の子育て教室に参加しました。 手遊びや隣の親子との交流がありました。 手遊びではお母さんの顔を嬉しそう…
下の子に対して、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。 もう過ぎてしまった時間は取り戻せないのに、後悔で涙が止まりません。 自分がダメ母すぎて、こども達に本当に申し訳ないです。 4歳差です。 下の子が生まれ…
年少の娘の保育園での生活について。 4月から園に通い始めて最初の2ヶ月間、泣きながら登園していました。 最初は何もやらないし、給食も食べず、唯一やってくれるのはお昼寝くらいでした。 5月くらいから給食も食べ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
とろろ
動画とかは見せてないけど音楽聞かせるのもやめた方がいいんですか??🤔
summersnow
私は携帯ではなにもさせてないですし音楽は口で童謡を教えたりしてます。
てれび、ケータイ、パソコンなどの電磁波が子どもへ悪影響になると言われてるので出来る限り子どもに影響なくしたいので。