※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃ
お金・保険

いま、妊娠中なんですが未婚の状態です。生活保護を受けることできますでしょうか?

いま、妊娠中なんですが
未婚の状態です。
生活保護を受けること
できますでしょうか?

コメント

deleted user

未婚 妊娠中 という条件だけじゃ判断できかねます💦

  • ちぃ

    ちぃ

    そうなんですね…

    • 2月25日
みー

それは厳しいと思います!
市役所で手続きなどあると思います

  • ちぃ

    ちぃ

    そうなんですね!
    市役所に聞いてみます!

    • 2月25日
なあ

収入にもよると思いますし
さらに審査に時間かかるので
すぐのすぐもらえるわけではないみたいです。
身内がいたら
身内に誰か頼れないか電話で確認が
いくってのも聞いたことあります!

  • ちぃ

    ちぃ

    収入が0の状態です。
    そうなんですね、、
    市役所に聞いてみます!

    • 2月25日
  • なあ

    なあ

    確か車も所有してたら無理か
    手放さなきゃいけなかった気がします!

    赤ちゃんの父親になる方とは
    結婚されないんでしょうか?

    • 2月25日
  • ちぃ

    ちぃ

    車ないです…

    はい、、いつ結婚するか
    わからないんです…

    • 2月25日
あーか

身内にも頼れない、どうしても働けないとかそれなりの理由が必要ですし、生活保護受けると色んな制限もありますよo(>_<*)o
審査もあって受理されてもお金が入るまでは少し時間もかかりますし、身辺調査みたいなのもあると思います。。
まずは市役所で聞いて見たらいいかなと思います!

  • ちぃ

    ちぃ

    はい、市役所で
    聞いてみます!

    • 2月25日
ゆーママ

貯蓄がすこしでもあるとうけられませんよ
身内にちぃさんの保護ができないか電話か文書の確認あります

  • ちぃ

    ちぃ

    貯蓄が全くありません。

    • 2月25日
あんり

知り合いが以前受けてました。子供二人いて離婚してから受けれたみたいです!

もちもちちくわぶ

お父さん、お母さんは居ますか?
ご兄弟はいますか?
そこら辺に連絡いくとおもいます。

ママリ

妊娠中で働けず収入、車、貯金などがなければ可能だと思いますよ!
市役所の生活保護課?に相談してみてはどうですか?
もし相談に行き、審査が始まると身内(親や兄弟)には扶養照会と言った書類が送られると思います。
支援できませんか?とゆう紙です。