※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そうくんᗰᗩᗰᗩ***
子育て・グッズ

出産後の手続きについて、会社側が手続きをすると言われたが、自分も記入が必要か不安。育児休業給付受給資格確認通知書はいつもらえるか、正月休み中で聞けず、連絡のタイミングが気になる。わかる方、教えてください。

10月14日に出産しました
手続きは、会社側がしてくれると言われました

なので、私はなにも記入とかしてません
母子手帳のコピーらいです
調べてみたら私も記入するのがあるとー‥

あと育児休業給付受給資格確認通知書は、いつもらえますか?
こない場合いつ頃連絡すればよいでしょうか?

まだ会社は正月休みなので聞けません
わかる方至急教えください

コメント

deleted user

年明けに会社の担当者に聞いた方が良いです。
加入している保険でも違うと思いますが私は出産一時金支給申請書や産休手当て支給申請書、育児手当て申請書等、出産後に何枚か書類を提出しました。

yykkrrkktt‎ ⋆。˚✩  *

私は9/1に出産しました♩
以前、私も疑問でここで質問させてもらいました\(◡̈)/
産休前に、会社で母子手帳のコピーを渡し、産後に戸籍謄本の提出と、会社から送られてきた書類に記載して返送(里帰り出産の為)…と、をしました。

今月、会社に行ってハローワークとの手続きをしてきます。
このハローワークとの手続き終了後に、ハローワークから通知がきて末頃に振り込まれるそうです。

そうくんᗰᗩᗰᗩ***

入ってるのは、社保です(^^)
ありがとうございます✨
年明けにちょっと聞いてみます\(^^)/

れい

育児休暇が12/10からで2ヶ月まとめて支給なので2月になってからだと思いますよ。
詳しくは会社の担当者に聞いた方がいいですよ。

そうくんᗰᗩᗰᗩ***

ありがとうございます✨
2月なんですね(^^)
2月くらいに聞いてみようと思います☆彡

そうくんᗰᗩᗰᗩ***

ありがとうございます✨
私は、なかなか来ませんー‥
しつこくやらないとっと以前言われましたがしつこくできない性格なので
育児休業が12月10日からなので2ヶ月後くらいとのことなので2月くらいに問い合わせしようかと考え中ですー‥

yykkrrkktt‎ ⋆。˚✩  *

そうですね❤︎
来月ぐらいに会社に問い合わせてみるといいと思います❤︎\(◡̈)/‼︎

そうくんᗰᗩᗰᗩ***

ありがとうございます✨