
コメント

AAA
雇用保険や社会保険からの手当金は所得に入らないです✨
旦那さんの収入によっては保育料安くなりますね❤️
(うちは変わらなかったですが(笑))
保育料無償化は決定してるんですか??✨
初耳だったので私も知りたいですー😍

森の人
無償化は予定、ではなかったでしたっけ(´⊙ω⊙`)
-
me♡
ググってみたら閣議決定ってかいてあったので決定したのかと思っちゃいました‼️💦
- 2月25日

♡ゆうちゃん♡
9月までは一昨年(働いていた時)の収入で決まりますよ。
それまでは高くついてました。
育休中の手当ては収入に含まれないので、9月月から安くなると思います。
-
me♡
そうなんですね‼️ありがとうございます❗
- 2月25日

まーちん
保育料は、育休に入る前の給料だったかと!
無償化はまだですね!
たしか、五歳児の幼稚園で大阪市内だけと聞きましたが!
いつになったら無償化になるのかな?
-
me♡
閣議決定ってかいてあったので決定かと思ってしまいました‼️
2019年から一部開始
2020年4月から全面実施ってのってました💦- 2月25日

退会ユーザー
育休手当は収入扱いにならないので大丈夫ですよ(^-^)/
3才児~の幼児教育無償化は決まっただけで、開始時期は一応2019年4月予定となってますが、先延ばしになる可能性はゼロとは言えないですね…(ノ_・。)
-
me♡
なるほどです‼️ありがとうございます‼️
- 2月25日
me♡
手当ては、入らないのですね❤️ありがとうございます❗
閣議決定っかいてたので決定したのかと思っちゃいました‼️
AAA
私も閣議決定は見ました✨
ただ、実施日確定はまだだった気が🤔
国の予定は=未定だと思ってるので(笑)
早く無償化して欲しいです😭(笑)
me♡
ほんとですね‼️
決定して予定通り実施してほしいですよね💦保育園料たかすぎますね💦
AAA
高いですよね😭
うちは復帰して休まずに働いても半分以上保育料で持っていかれる計算です😭
呼び出しで休みが増えたらマイナスかもなので育休中に第二子が妊娠できないかなぁと淡い期待を抱いてます(笑)
その間に実施されたらラッキーだなぁと😂
me♡
半分以上、、恐ろしいです💦
保育園いったら仕事も休むこと増えるだろうし不安しかありません‼️😭
AAAさんの第2子祈ってますね(^-^)
AAA
ありがとうございます😊