※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mom
子育て・グッズ

1才児のお風呂について、1人で入れる方法がわからず困っています。慣れさせるしかないでしょうか?

1才児のお風呂についてご質問です。
普段、旦那さんと交代でいれていたのですが繁忙期に入り帰りが遅くなって1人で入れているのですが…下記の方法を試みたのですがどれも上手くいかずいい方法ありませんでしょうか( _ _ )去年の繁忙期は産まれたばかりで沐浴だったので大丈夫だったんですけど…。因みにまだ1人立ち長くできません( _ _ )

◎大き目の桶に浅めにお湯ためて座らせとく
◎つかまり立ちさせておく
◎バスチェア(ぬけだします、、)

慣れさせるしかないんでしょうか(´・_・`)


コメント

はじママ

うちは小さいバスマット使っています。
西松屋とかで1000円もしません(笑)

それに今少しでもつかまり立ちできるなら、もう少ししたらもっと長く立っていられるでしょうし、そのうち歩き出します。
試行錯誤してるうちにラクになってくると思いますよ😃

  • mom

    mom

    それこそ西松屋で買おうかと悩んでたとこです!マット買ってみます💓ありがとうございます(*^_^*)

    • 2月26日
るん

息子の時は体洗う所にバスマットを敷いて座らせといて、小さい洗面器にお湯入れておもちゃ浮かべて遊ばせてました!
その間に自分がさっと体を洗い、子供と一緒に湯船に入って一緒に出てました!

  • mom

    mom

    バスマットよさそうですね❣洗面器にオモチャも喜びそうです(。•o•。)やってみます💓ありがとうございます!

    • 2月26日
deleted user

うちは、一緒に入ってシャワーあびてます。
うちの子は水遊びが好きなので、洗面器に水ためて、カラーボールとかシャワーで遊んでます。なのでその間に自分洗ってそれから子ども洗ってます。

  • mom

    mom

    洗面器にオモチャ喜びそうです💓ありがとうございます(´・ω・`)

    • 2月26日