※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Pzママ
子育て・グッズ

生後5日目の赤ちゃんが寝ない場合、異常の可能性がありますか?

生後5日目にして、母子同室なんですが、
全然寝ません。
お腹が空いてるわけでもないと思うし、
オムツも替えてます。

寝ないのは異常でしょうか?

コメント

ゆっちゃん

おめでとうございます!
異常じゃないですよ💦
まだ外に出てきたばかりだし、その頃は何でも泣いてますよ😅

ハナ

出産お疲れ様でした!
まだまだご自身のお体も出産の疲れが残っていて夜眠れないのもとても辛いですよね!
その頃は赤ちゃんも昼夜の区別がついておらず夜でも割りとずっと起きてることも多かったです!なので自分も昼だから起きる、夜だから寝るという常識を捨てて赤ちゃんが寝たら寝る、にしてました!

けなもん

異常という言葉、使わない方がいいですよ。
異常ではなくて普通です。生後5日目ならまだ寝てるか起きてるか本人も区別付いてないレベルですよ(о´∀`о)

BABYちゃんMama

生後5日目にしてっておっしゃってますが私が出産した病院は産後すぐ母子同室でしたよ😂😂😂
寝ないのは異常じゃなく普通のことですよ!

Pzママ

皆様ありがとうございます!
帝王切開だったため楽しみにしていた母子同室なのですが、こんなに大変とは!
でもまだまだこらからですもんね!
皆様のコメントで安心しました!

ママリ

寝ないですよー!
半日寝ないとか普通です 笑

h.kmam

ご出産おめでとうございます!私も母子同室のときは1時間おきだったり、ひど30分しか寝ずに泣いてたりしましたよwなので普通だと思います🙋