
高校進学時に決めたルールを勘違いし、18時過ぎても友達の家にいた女性。母から怒られ、お泊まり禁止に。今でも両親の対応が理解できない。
昔のことで小さいことですが、今でも腑に落ちないことがあってふと思い出したので😅
この春休みが明けたら高校生になるという時、高校進学にあたり両親と生活面での色々なルールを決めました。
その中の一つに
「門限は基本18時。19時まで伸ばすことは出来るが、その場合18時までに19時までに帰るいうことと、晩御飯が要らないということを必ず連絡すること」というルールがありました。
19時までに伸ばす場合は、晩御飯は家では食べられません。
何か用事であれば家で食べることは出来ますが、遊びとかなら無理です。
そして、数日後に親友の家に遊びに行ったのですが、元々晩御飯を親友の家で食べて帰ることが決まっていたので、母に「○○の家に行ってくる!晩御飯はよばれてくるから要らないからね!」と伝えて家を出ました。
私の勝手な解釈で、晩御飯が要らない=18時は過ぎる、なので言わなくても伝わると思い、「18時は過ぎて19時までに帰る」とは言いませんでした💦
そして私は当たり前のように18時過ぎても友達の家に居たのですが…母から怒りの電話が来ました。
電話口で18時過ぎるとは聞いていないとブチ切れられ、ルール決めて早々約束を破ったな…と代わる代わる両親から怒られました。
とりあえず、母が友達のお母さんに晩御飯をご馳走になったお礼を電話で言うと、友達のお母さんがお泊まりを提案し、母も断りきれずにその日は友達の家に泊まりました。
次の日家に帰ったら説教の嵐で、その一件で友達の家でもお泊まりは一切禁止となりました。
ちゃんと18時は過ぎると伝えなかったことは私が悪いとは思っていますが、それだけでその後のお泊まりは一切禁止にするのは酷すぎるなぁと今の今まで思っています笑笑
しかも、高校生ですよ!
門限が18.19時でもすごく早いのに…
なんか、その時の両親の対応が今でも腑に落ちません笑
- あかり

あかり
すみません💦間違いです!
「門限は基本18時。19時まで伸ばすことは出来るが、その場合18時は過ぎて19時までに帰るということと…」です!

81
高校生でそれは厳しいですね😭
中学生の頃は門限が18時でした〜😩
高校に入ると部活があったので終わって帰っても8時だったのでそれぐらいまで遊んでても怒られませんでしたが😶
-
あかり
厳しいですよね😅
- 2月25日

退会ユーザー
心配してるんだと思いますがかなり厳しいですね💦
しかしご飯無しになるのは何でですかね?
私はバイトしてたのもあって22時に帰ってましたよ(^^;
-
あかり
心配って言うより、支配?的な感じだったと思います😅
その時、家での晩御飯は18時だったので、自分の都合でその時間に遅れるんだったらご飯しないよ、みたいな…
家族全員揃ってご飯が我が家のルールでした- 2月25日

退会ユーザー
ぅちそもそも学生で外泊なんて許されませんでした💧
働きだしたら嫌でも出来るでしょっと。
だから、親御さんの怒りはなんとなく分かります、、
-
あかり
学生だから友達同士のお泊まりが青春なのに、って思いました😅
しかも、私が外泊する時は母が必ず外泊先の親御さんに電話するので、友達の家にお泊まりと嘘ついて、やましいことなんて出来ないと両親も分かってるはずなんですがね- 2月25日

ゆもとみ
18時は厳しい…
高校終わったら、直帰レベルですね…
私は22時でした!!
朝も夕方もバイトして、家にお金入れてたからもありますが…
それでも18.19時は無理です😭
-
あかり
ですよね…
私に学校帰りにみんなでワイワイなんていう青春はありませんでした😢- 2月25日

rairii
たしかに厳しいなぁ!と思う反面、親になった今、子供が可愛かったのかな?心配だったのかな??とクスクスと笑ってしまう気もしますね!
そこまで過保護な親だったか!(笑)私の親は!(笑)私ならもう少し自由にさせてあげれるな!とか、今となっては自分の子がその年齢になったら〜と親御さんと会話を持ってみるのも楽しいかもしれません!確かに事実腑に落ちない内容ですが😂
-
あかり
過保護とはちょっと違うんですよね😅
母の再婚相手がルールを全て決めていて、支配的な感じでした😣
ケータイも朝7時から23時まで使用可で、充電は必ずリビングでしないといけないとか、夜に自分の部屋に持ち込んでいることが分かったら何ヶ月もケータイ取り上げとか😅- 2月25日

ぱくぱく
うわぁー息詰まりますね💦
そんな決まり、、、
でも、それを守ったゴロさん凄いです!
私なら説教されても無視してたかもです笑
-
あかり
無視したらもっと嫌なペナルティ課せられるので従ってました😅
- 2月25日

さぁや
高校生だからこそなんですけどね
うちも理不尽な事たくさんありました
でも
高校生はまだ親の管理が必要ですからね…
その家庭のルールなら仕方ないですね
嫌なら出ていけの話になるので。
そのうちゴロさんのお子さんも
うちの親理不尽だってつぶやく日がきますよ笑
-
あかり
私が外泊する時は、母が必ずその外泊先の親御さんに電話するので、友達の家に泊まると嘘ついてやましいことは出来ないことは、両親も分かってるはずなんですけどね😅
- 2月25日

ゆん*
言葉は悪いかもしれませんが、過保護なのかなーと思いました💦
私も部活をやってて20時に学校を出て最寄りのバス停まで迎えに来てもらうことは何度もありましたが、「どうせ遊んでるんでしょ」と言われたときはショックでした…💔
こっちは大会に向けて一生懸命練習していたと言うのに、信じてもらえないのが悲しかったです😢
…と話はズレてしまいましたが、ご両親は凄くゴロさんの事が大切で心配だったんょうね。
けど、年頃の高校生にその門限はきついかなーと個人的には思いました😅
-
あかり
心配、過保護というより、支配的な感じでした😅
母の再婚相手(私と上手くいっていなかった)が全てルールを決めていたので…- 2月25日

いちご みるく
厳しいですね!箱入り娘?みたいな感じですか?
部活が終わって帰ると18時過ぎ当たり前、20時に帰って夕飯、とかもあったし、ちょっと現実的じゃないです💦
-
あかり
支配的な感じでした😅
私は部活していなかったので、18時までに帰ることは全然できてたんです😄- 2月25日

退会ユーザー
私の母もそんな感じで、お気持ちよーくわかります😞💦
門限は、部活の場合は除いて 小学生のときは4時、中学生では5時、高校では5時半、専門学校では6時でした💦そしてよくちっちゃなことでブチギレられてました💦そのへんに関しては本当にいい記憶がありません😧
実家を出た時の開放感はやばかったです😂😂😂
-
あかり
私もいい記憶ないです😅
一緒です😖- 2月25日

れっぴー**
厳しいなと思ったのと、やり方がちょっと極端と言うか、子どもを支配しようとしてるように感じました💦
19時だと絶対にご飯無しなんですか?
その理由がわからないですね…
帰る時間が伝わらなかったとしても、いきなり怒るのもどうなのか…
門限18時って、夏なら小学生でもその時間まで遊んでますよね😓
-
あかり
おっしゃる通りで、まさに支配的な感じでした😅
我が家のルールで、ご飯は家族全員揃って食べる、18時に晩御飯なので、私の都合で遅れるならご飯しないよ、みたいな😓
ほんと腑に落ちないです😣- 2月25日

はな🌸
ウチも厳しく、高校生の時は17時でした😞
大学で実家を出たのに、帰省の時は19時。
社会人で帰省した時は21時で怒鳴られました😞
もちろんお泊まりもダメで…
姉兄は高校生の頃からオールやお泊まりなんて当たり前で
約束を破ると足の裏にお灸を据えられたり、顔面パンチで鼻血出したり…
その他にも他人には言えない躾をされてました。
今となっては虐待で捕まるんだろうな…と思う躾されてましたね💦
でも、昔甘えられなかった反動か
今は両親共に大好きで、結婚した今もしょっちゅう帰省したり
一緒に旅行行ったりしてます(*^^*)🎵
言うこと聞いてたからか、3人姉兄の中で一番可愛がられてます(笑)
でも、ふと昔の事を思い出しますが
話すと『そうか?それはすみませんでした。』と謝られます😁
家は歳を取ってだいぶ丸くなりましたね(*^^*)
コメント