※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハムカツ
家族・旦那

旦那の祖母について。姑問題はないのですが、旦那の祖母に問題がありま…

旦那の祖母について。

姑問題はないのですが、旦那の祖母に問題があります。
嫁姑問題でよくあるとは思うのですが、旦那の祖母に毎度嫌味を言われます。

子供たちに何か食べ物を与える時があり、子供が食べたくないと言うと、母親が常に食わせないから食わない子供になるんだ。といわれ。

今日行った時は旦那に対して、お前やつれたんじゃないか?ちゃんと食わせてもらってないからだ。と言っていました。

毎回特に旦那からのフォローはありません。
旦那は私が祖母を嫌っているのはわかっています。嫌味を言うのもわかってはいます。
ただフォローは一切ないです。
言っても無駄と思っています。

とにかく旦那の実家に行くのが苦痛です。
子供も連れて行きたくないです。

皆さま旦那さんの実家にはどの頻度で行かれますか?
(車で15分程度の距離の方)

姑問題ある方、どう乗り切ってますか?

コメント

もむもむ

旦那の実家には週2で行っています😊

義祖母の家に連れていくのは、年に1.2回連れていくくらいです💦笑
会うたびにくだらない自慢ばかりで義祖母が嫌いなので..😰

もっと連れてきてと頼まれますが、連れていく気はないです!関わらないのが1番だと思って距離を置いています☺️

 ぶんぶん

旦那さんが分かってくれているならもう行かなくてもよいのでは?
義母には会わせたいと思うなら外で会うか、気にならないなら自宅に招いてあげてはどうですか?💦

ミレン

旦那さんのフォローは、たよりににしない方いいと思います。男の子の人は、かんじな時に黙ります。たよりにならないです。うちは、親関係が、面倒だったので、少し遠い所に引っ越しました。離れると、楽です。

すな

義理実家まで同じくらいの距離ですが、何か用がなければ行きません!
大晦日とかひな祭りとか、、、。

そんな嫌味言われるなら無理して行く必要ないですよー!