※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
子育て・グッズ

子供の高熱に気付かないことがあるか相談です。友達の子供が熱を計ったのは夕方で、熱は39度近く。熱が出る前から機嫌が悪く、手が震えるなどの症状があった。自分の子供はすぐに気付いたが、気付かない場合もあるでしょうか?

子供の高熱に気付かないことってありますか😵?

友達の子が
朝からとても機嫌が悪かったらしいのですが
ただ眠いだけだろうと思い
朝から出かけたらしいです。

車の中でも出先に着いてからも
帰りもギャン泣きがひどかったらしく
さすがにおかしいと思って熱を計ったのは
夕方になってからだと言っていました😭

熱は39度近くあったらしいのですが
よく考えたら何日か前から機嫌が悪く
昨日はご飯の時に少し手が震えてる気がした。
と言っていました😥
もしかしたら何日か前から
熱が出ていたんじゃないかと思うと
なんだか子供が可哀想で…😣💦
夕方になってから熱が出た
という可能性もありますが💦

うちの子が熱を出した時は
抱っこしてすぐになんだか熱いと気付いたのですが
全く気づかないという場合もあるのでしょうか??

コメント

deleted user

39度なら気づくと思いますけど…。
手が震えてたのは高熱か痙攣か…。
手を繋いだりちょっとかわったことがあればすぐわかるはずですけどね。

  • a

    a

    コメントありがとうございます!
    うちの子も熱が40度まで上がった時に手が少し震えていたので友達の子も高熱だったんじゃないかなと思いました😣

    • 2月24日
えみ

流石に夕方まではないですが、朝から機嫌が悪く抱っこ抱っこって感じでご飯食べず、体を触っても熱くなかったので保育園連れてきました!
お昼には保育園から連絡が(´ω`;)
38度のお熱です〜
かわいそうな事したなぁと思いました…

  • a

    a

    コメントありがとうございます!
    友達の子も今朝はそんな感じだったみたいです💦
    もしかしたら、その時はまだ熱が出ていなかったのか微熱だったということもあるのかもしれませんね😌✨

    • 2月24日
もかさん

経験がないとあまり気づかないかもしれないですね💦
私は職業柄、子供たちとかかわっていたので何か違うと思うと熱を測りますが…

外出時もいつも体温計持ち歩いています😊

機嫌が悪いことがよくあったり、
顔が赤くなってない…
お母さんの体温も高い…
などあったら気づかないのかも
しれませんね…💦

これを機に気づいてあげられるきっかけになっていたらいいですね。

  • a

    a

    コメントありがとうございます!
    確かに最近機嫌が悪いことが多々あると言っていました!
    日頃から同じようなことがあったら気付きにくいのかもしれませんね💦

    私も外出時は体温計を持ち歩こうと思います!
    友達にも伝えてみます😊✨

    • 2月24日
deleted user

夕方になって熱が出てきた、、とかなら分かりますけど家でも出先でもグズグズだったってことは熱があって体がだるかったから泣いてたんですよね💦
熱があったら熱いから分かるはずですよね💦

  • a

    a

    コメントありがとうございます!
    きっとそうだと思います😣
    微熱ならまだしも高熱だったのでそれでも分からない場合もあるんだなと思いました😥💦

    • 2月24日
ママ

毎朝起きたらおでこに手を当てています。あれ?と思った時に体温はかると微熱かそれ以上がほとんどです。おでこ触ればすぐ分かります。
気付かないなんて事はないです。

  • a

    a

    コメントありがとうございます!
    毎朝の日課にされているんですね!
    きっと日頃から手を当てているとちょっとした変化にも気づくようになりますね😌✨
    友達にも話してみます!!

    • 2月24日
ママリ

ぐずる理由の中に熱が高いかもしれないが思い浮かばなかったのと、熱は前から上がっていたとも限らないので、分からなかったのかもしれないですね😢手が震えていたかもしれないという事は、そこまで気になる震えでもなかったかもしれないし、、😢

その子もキツかったと思いますが、お母さんもきっと、その子にごめんねという気持ちもあるかと思います!

  • a

    a

    コメントありがとうございます!
    熱があると分かった時も車に乗っていたから体温が上がったんだと思ったと言っていたので 熱が出てるかも ということは考えていなかったのかもしれません😅

    そうですよね!
    人は失敗して成長していきますし
    これも1つの経験ですね😊✨

    • 2月24日