
乳首を浅く吸うことが増え、母乳を欲しがる1ヶ月の赤ちゃん。姿勢を変えても改善せず、体重は増加中。このような変化は普通ですか?
もうすぐ生後1ヶ月になる息子を育ててます👶🏻
母乳もよく出て、息子も上手に吸ってくれていたため退院時から完母です。
何故か一昨日から急に乳首をくわえるのがヘタになりました😨
毎回浅くくわえるのでポジショニングに時間がかかります。そしてずーっと母乳を求め続けます…(昨夜はミルクを足して乗り切りました)
今まで順調だったのにこういうことありますか?😱
※姿勢は色々試してみましたが効果なし…
※おしっこ、うんちの回数は問題なし
※体重の増えは曲線内
- のんなん(7歳)
コメント

ケロッピ
実はお腹すいてないのかもしれませんね(;_;)
いわゆる魔の3週目というやつでグズっているのではないかな?と思いましたが、どうでしょうか?

おさかな
はじめまして☺️
私の息子も1ヶ月あたりから同じようなのですが、1ヶ月検診で体重増加など特に問題がなかったので、お腹は一杯だけどおしゃぶりみたいにハムハムしたいのかなぁと私は解釈しています🌱ほんと、母乳は飲まないのに満足するまでくわえたがります。その時は吸う力が全然弱く長めにくわえさせても痛くならないので私も出来る限り付き合っています😌
のんなん様と全く同じという訳ではないと思いますが、可能性として一つご参考となればと思いコメントさせていただきました✨
-
のんなん
回答ありがとうございます😊
その後よく付き合ってみるとまさになんだか甘えている様子です…
前よりすぐ泣くようになってるので成長だと思って付き合って行こうと思います😂- 2月24日
-
おさかな
その子なりの表現の一つかもしれませんね。大変ですが、「ママ」と認識して甘えてくれてるのかなぁと嬉しくも思いますね☺️お互い新米ママとして子育て奮闘していきましょう!😁笑
- 2月24日

mon🌈
私の息子も3週目にそのようになり頻回に授乳していたら飲んでも泣いての繰り返しになってしまい鼻もフガフガ苦しそうだったり苦しそうに力んでいたりしてしまって飲みすぎてしまったのかもしれません( ; ; )
もうすぐ1ヶ月検診なので相談してみようと思いますが今はなるべく安心できる状態で寝れるようにして2、3時間授乳の時間を開けるようにしています!この方法があってるのかわかりませんが苦しそうにする姿は少し減ったように思います!
-
のんなん
回答ありがとうございます😊
どうやらしゃぶりたいだけのときもあるようで様子見なのですが頻回だとそのようなことも起こるのですね🤔
注意してみます!- 2月24日
のんなん
まさに魔の三週目です笑
グズってるのもあるんですが口が明らかにお腹減ってる時の仕草だったのでついくわえさせてました💦
そんなこともあるのでしょうか😅
ケロッピ
まだ、あまり空腹感を理解できていない月齢ですし、一番安心できるのがオッパイを咥えているときなので、安心したくて口寂しくなっているだけかもですね(>_<)
一時的なものだとは思いますし、ミルク飲んで安心できて、多過ぎて吐くとかもなければ、それでもいいんじゃないかなとは思います。
お腹の中との違いがわかってきて、不安なのだと思うので、色々大変かとは思いますが、今だけと思って付き合ってあげてください(>_<)
のんなん
ずっと付き合ってみると幸い飲みすぎて苦しそうなこともなく、ただ甘えたい様子でした!
しばらくはヨシヨシして様子を見ようかと思います!回答ありがとうございます😊