※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たぃまな
子育て・グッズ

2歳の男の子の朝ごはんが食べられない問題に悩んでいます。同じ経験の方、対処法を教えてください。

2歳の男の子のママです。

子供が朝ごはんを食べません。
お昼も夜も食べるのに時間がかなりかかります。

子供が朝ごはん食べないって方いますか?
どうしてますか?

コメント

RY ♛ Mama

うちは基本的に朝起きないので
お昼ご飯からスタートですよ😊

  • たぃまな

    たぃまな

    何時頃に起きてますか??

    • 2月23日
  • RY ♛ Mama

    RY ♛ Mama


    最近は09時とかに起きますが
    だいたいは10時~11時なので
    早めのお昼ご飯にしたりしてます😊

    • 2月23日
  • たぃまな

    たぃまな

    うちもよく寝ます。

    夜遅いですか??

    • 2月23日
  • RY ♛ Mama

    RY ♛ Mama


    22時ぐらいから23時の間には寝ます👌🏾

    • 2月23日
さとさと

初めまして!
私にも2歳の男の子がいます(^^)
朝ごはんは食べるのですが昼夜の食事に時間がかかります…
朝ごはんは基本軽いものを食べさせてます。
バナナ、パン、ヨーグルトです。アドバイスになっているかなのですが一緒に朝ごはんの支度をしてはどうでしょうか?あと、息子さんのお気に入りのキャラクターのお弁当箱、ピックなどで飾り付けをして興味を持ってもらう方法ですかね💦💦

  • たぃまな

    たぃまな

    ありがとうございます!
    いろいろ試してみます🤔

    • 2月23日
えまち

うちも食べないので昼と夜だけです!笑
よっぽどお腹が空いてない限り集中して食べる訳でもないので時間かかります!最近は躾も兼ねて30分〜40分と決めて食べなければ片してます😓
朝は無理やりあげても食べる訳じゃないし丸一日何も食べない訳じゃないのでいいかな〜と思ってます😅

  • たぃまな

    たぃまな

    一緒ですね😥
    これでいいのかな?っていつも思うのですが、本人が食べてくれないから
    どうしようもないですよね😩

    • 2月23日
サーハンデル

うちの上の子も2歳過ぎから朝ごはん全然たべてくれなくなりました💦
7時 朝ごはん食べる(けど食べない)
9時 外遊び
10時 おにぎり食べる
12時 お昼ご飯食べる
という感じで10時ぐらいに軽食とらせていました。
3歳過ぎたあたりから、やっと朝ごはんを朝に食べてくれるようになり、今はちゃんと一人前食べてます。
食べなくても食卓に座らせてリズムをつくるのは意味があったかと思います。

  • たぃまな

    たぃまな

    分かりやすくありがとうございます!
    椅子に座らす…。食べないからしない事もあるので、そこはちゃんとしていこうと思います。
    いつかちゃんと食べてくれると信じて続けます!

    • 2月23日
たまちょみ

3歳半ですが、元々少食ですが、朝は特に食べません(^^)食べるのも遅いです!ですが、幼稚園に通っているので、なんとか食べさせなくては!と思っていて、この前3歳半健診があったので、相談しました(^^)
無理に食べさせることはないけれど、毎日決まった時間に食事を出して、1口でも2口でもいいから、口に運んであげてね!食べないから作らない!などせず、朝食の習慣は崩さないでね(^^)このまま一生食べないってことはないから大丈夫よ!食べ盛りなのはやはり小学生や中学生だから、今は気にせず習慣づけるようにするだけでいいわよー(^^)と言われました!!

  • たぃまな

    たぃまな

    やっぱり習慣ですね🤔
    ちゃんと朝ごはんを作って食べなくても椅子に座らすよーにしてみます!
    ありがとうございます!

    • 2月23日