
8週目の妊娠で繋留流産の可能性が高いと診断され、自然流産を待つことに。痛みがあるが痛み止めは控えた方が良いか、ロキソニンなどの薬は避けるべきか悩んでいます。
はじめまして
妊娠8週目で出血があったので病院に行ったところ、
胎嚢だけしか育っていなく90%繋留流産でしょう、と診断されました
手術はせずに自然に出てきてくれるのを待ちましょうと言われています。
午前中はほぼなかったのに、だんだん出血と生理痛のような痛みはひどくなり、ずっとまるまっている状態なのですが痛み止めは飲まない方が良いのでしょうか…。
10%を信じようね、と主人と話していたのですが痛みが辛くて薬を飲んでしまいそうです…。
ロキソニンなのどの薬はやはり、、控えるべきでしょうか?
- まるこ
コメント

みーこ
お辛いですね…
産院に電話して聞いた方がいいと思います。

ちこりん
初めまして(•ᵕᴗᵕ•)お辛いですよね( •́ㅿ•̀ )よく耐えておられますね(>人<;)やはり薬は赤ちゃんにはよくないかと思います(´•̥ ω •̥` )しかし無理はなさらないでくださいね( ; ; )もしダメでも今は時期じゃなかっただけで、またいつかまるこさんのお腹に帰って来てくれますよ* ̀⁽ᵕ̈⁾ ́ ̀
-
まるこ
回答ありがとうございます
よく耐えて、と言っていただき涙が出ました😭
そうですよね、母が諦めちゃいけませんよね。まだ頑張ってくれてる赤ちゃんと一緒に頑張ろうと思えました。
強い母だから安心しておいでね!と胸を張れるようになろうと思います!
ありがとうございました!😊- 2月23日

ひまり
私の場合、出血→激痛で病院に行き、待合室で青ざめながら脂汗かいた覚えがあります。
内診の時点でもう見えないから出ちゃったのかも知れないね…と言われ、痛み止めももう飲んで大丈夫と言われました(*´•ω•`*)
まるこさんの場合、まだ胎嚢がみえるなら薬は飲まない方がいいと思います!
かかりつけの産婦人科は夜間救急は無いんでしょうか?
-
まるこ
コメントありがとうございます!
今だいぶ痛みが引いてきて出血はありますが、歩けるくらいになりました😄
夜間はあると思います、なのでいざという時は電話して病院にかかろうと思います
辛い経験を話して頂いてありがとうございます😢
10%を信じて頑張ります- 2月24日

みっくに
はじめまして。
私の場合ですが、以前けい留流産と診断された一週間後に、深夜に自宅で自然に出てきました。
その時は血が増え始めてからずっと生理痛の状態で、時々めちゃくちゃ痛くなって和らいでを繰り返していました。
旦那はすぐ切り替えていましたが、私は自然と出てきてくれるまでうっすらとでも信じていました、、、
ご主人が一緒に希望を信じてくれているの、とても心強いですね!
お二人で希望をもって見守ってあげてください!
-
まるこ
はじめまして
コメントありがとうございます
お辛い経験、教えていただいてありがとうございます( ´;ω;` )
今現在、夕方から続いていた生理痛のようなめちゃくちゃ痛くなったり少し治まったりな痛みが引いた状態で、
赤ちゃん出て行っちゃったのかな、でも塊見てないからまだ頑張ってるかな、と思っているところです。
みっくにさんのご主人は前向きだったんですね、うちの主人はどちらかというと私よりダメージが大きかったみたいなので本当にダメだった時にどうなるんだろうと心配してしまうくらいです
みっくにさんは今11週と言うことで、お身体ご自愛くださいね!
元気に生まれてくる事をお祈りしております😊😊- 2月24日
-
みっくに
痛みが続くと気持ち的にも身体的にもすごく辛いですよね( ´・ω・`)
塊が出る直前は激痛で、「あ、出た、、」って感覚はちゃんとありましたよ。
出ていったら大きな痛みも減ってい気持ちました。
旦那はそんなにでしたが、私は気持ちの整理がつかず、一月ほど引きこもってましたよ 笑
先生に見つからずにあの子は忍者だったのかも?とか、うちの猫が生まれ変わり失敗した?とかぶっ飛んだ発想で悲しみを乗り越えました!
変な話なんですが、時間が経って環境も変わった後に再度妊娠して、あの時そのまま産まれていてもあの環境では育てられなかったのかも、、、と思うことがあります。
我が子は妊娠がどんなものか教えに来てくれて、
今はまだ早いっを見越して忘れ物を取りに私から抜け出したと信じています 笑
実際今しっかり戻ってきて、以前よりも大きくなってくれているので✨
長い目で子供を信じていればいいことありますよ!❤️- 2月24日
-
まるこ
おはようございます
昨日はありがとうございました
実は昨日のコメントを返信した後、また激痛が襲ってきて、その後明らかに「出てきた」感覚がありました。
出てしまった後、痛みもすーっと引いたのであれはたぶん赤ちゃんだと思います(;^;)
気持ちの整理、つかないですよね( ; ; )
昨日の今日であまり深く眠れず、朝の8時頃からずっと、何しよう…とぼーっとしています。
わあ、とても素敵な発想です☺
うちの子も忍者だったのかな〜😂
明るくポジティブになれる頃にきっとまた戻ってきてくれますよね!
なるほど、不思議と心にストンと落ちる出来事だったんですね( ˊ• ·̭ •̥ )
まず心構えをさせてくれた子供に感謝ですね
私も今回の流産で妊娠、出産とはなんたるか!の入門編を子供に教えてもらった気がしています🙂
改めて主人の事を信頼できる、大事にしたいと思えましたし、この人ととの子供が産みたいと強く思えたので結果は残念でしたが、準備万端!いつでも戻っておいで!と胸を張れるように前向きに信じていようと思います!- 2月24日
まるこ
回答ありがとうございます
まだもう少し我慢できそうなので、どうしてもダメだったら電話してみようと思います😊
ありがとうございます!