
コメント

mi-mo
ちょっとお出掛け用の服きせましま🎵

なおぴー
フォーマルまでは行かなくても、少しよそ行きな感じで良いのではないですか??
ポロシャツにカーディガン、チェックのズボンとかでもキチンとした感じに見えると思いますよ✨
-
なおぴー
ちなみに保護者の方もわざわざ買わなくても、お宮参りのときの服(その時和装だったらごめんなさい(笑))とかでいいと思います💡
- 2月23日
-
◡̈⃝︎⋆︎*
コメントありがとうございます😊
シャツあるので着せようと思います✨
お宮参りの服がこれなのですが上に白系のジャケット羽織れば大丈夫ですかね?😭
入園式は明るい色の方がいいとみたので…😢- 2月23日
-
なおぴー
いいと思いますよー!!
私、以前幼稚園で働いていて、入園式の写真を何度もとりました(笑)
顔周りは明るいほうが写真映えしますね✨
しゃがんで下着が見えてしまっているお母様方、少なくないので気をつけてくださいね(笑)あと、パンツスーツでもお子様を抱っこしてわちゃわちゃなってストッキングが見えちゃってる人もいます(笑)- 2月23日
-
◡̈⃝︎⋆︎*
よかったです😊
ではジャケットのみ買い足します💕
子供に夢中になると自分のこと気づきませんもんね笑
気をつけます✨- 2月23日
-
なおぴー
ちなみに、幼稚園を辞めたあとはアパレルで働いていました💡
白のジャケットもいいと思いますけどおすすめはツイードです✨
ワンピースと同じ色&白のツイードのジャケットにしておけば、ある程度の明るさも出ますし、卒園式にも使えます👌
保育参観のときなんかはカジュアルにジーパンと合わせてもいいと思います💖- 2月23日
-
◡̈⃝︎⋆︎*
とても参考になります!
ありがとうございます😍
ツイードのジャケット可愛いなーと思っていたのでみてみます😊
詳しくありがとうございました💕- 2月24日

koro.❁
娘は普段着の中でもお出かけ着(少しオシャレ着?)で、周りの子も普通に私服・お出かけ着くらいでしたよ(^^)
中にはシャツにスラックスみたいなスタイルの子もいましたが。
主人はスーツ、私はツイードジャケットにシフォンスカートでした。
周りの親御さんも同じような感じでしたよ!
-
◡̈⃝︎⋆︎*
コメントありがとうございます!
少しおしゃれな感じの服を着させようと思います😊
親の服も迷っていたのですがジャケット着てスカート履いておけば大丈夫そうですね✨- 2月23日

れあら
去年、1歳と0歳で入園式でした!!
うちはたまたま結婚式がありその時に買ったフォーマル的なのがあったのでそれを着せましたが…本当に普段からの私服で来ている子も多数でしたよ❤︎
まず1人ずつ前にでたりすることがなかったので服装に注目されることもなかったです(笑)
-
◡̈⃝︎⋆︎*
コメントありがとうございます!
私服で大丈夫そうで安心しました😊
たしかに1人ずつ前にでなければそんなにみられないですよね笑- 2月23日
◡̈⃝︎⋆︎*
コメントありがとうございます!
そんなにかしこまらなくて大丈夫そうですね😊