

むげ。
こんばんは✨
赤ちゃんはお母さんが
動いてる時に寝ている子が
多いと聞いたことがあります☺️
逆にお母さんが寝てる時に
赤ちゃんはたくさん動くみたいです。

きゅさこ
26週の胎動ならそんなもんじゃないですかね。
週期を重ねるにつれて、子供の大きさが大きくなって、子宮にギュウギュウになれば子供がちょっと動くだけでもかなりグニョグニョするわけなんで。
どんどん強くなるんで大丈夫ですよー。

mummu
28週ですが、痛い!と思う程の胎動を感じたことはないです。
ぼこっ!と強めには蹴ってきますが、痛いよりビックリしたー気持ち悪ーって感じが近いですね。

r.s*mama
こんばんは(´•ω•`)
胎動そんくらいの時は
可愛いもんでしたよ♡
30週すぎくらいになると
痛い位?てか大きな胎動に
なります!ポコポコ
じゃなくグニョングニョンに
変わるし赤ちゃん自体も
大きくなるので胎動が
激しくなると思いますよん!

ちゃんま(๑•ૅૄ•๑)
ダウン症と胎動は全く関係ありませんよ!もう一度インターネットでみてみては??
31wになりましたが、うちも弱めで動いてはいるものの痛いなんて一度も思ったことないですよ!笑
動いてれば大丈夫✨

モコちゃんママ
私も31週ですが痛い程の胎動はないです。
グニョングニョンというのもまだないです。
ダウン症の不安はやはりありますよね。
そうじゃないと信じてるけど不安なもんは不安です。

ℛℳ
私は上の子を妊娠中、最後まで痛いと感じる胎動はありませんでした。

KTRM
私も強い胎動ではないです。・°°・(>_<)・°°・。ポコッポコってぐらいで痛いとか全然ないです!!!!
検診も4wから2wになったから胎動が強くなくても元気に育っていれば安心です♡

みいらち
臨月で双子妊娠中ですが蹴られて痛いの私もわからないです(*_*)
痛いよりもぐりょんと突き出てくるのでつっぱってる?って感じます。
毎日2人してぼこぼこぐりょぐりょやってて痛くないので、26週で痛くなくても問題はないかと!

おち
まなちゃん 寝てる時に動くんですね🍀あまり動く感じないので心配になります。ありがとうございます!

おち
mummu 28週でも痛くないんですかー。そうです!気持ち悪いーって感じます❗

おち
ちゅんたん 30週くらいですね!私は鈍くて気づいてないのか、母性愛がないのかと思いました 汗。ありがとうございます

おち
ちゃんま ダウン症と関係ないですか?なんかそんなサイト見つけてしまい怖くなりました。ありがとうございます

おち
もこちゃんママ 不安ですねー。先生にはとくに順調と体重管理の話ししか主にないので大丈夫かなって思います

おち
らゆ 以外にたいどうはぐにょくらいで終わっちゃうんですかねー。ありがとうございます

おち
きゅさこ もう少し大きくなったらですねー。 早くでてきてほしいな✨

おち
りちゅん 私も、2週間になりましたが、先生あんまり障害とか詳しくは産まれてこないと分からないっていって心配です

おち
みいらち 臨月でもぐにょって感じですかー。やっぱり人の感じかたですかね!私もこのままぐにょなのかな?ありがとうございます
コメント