
コメント

しずかmama
おかゆより、パンの方が消化に負担がかかるので少なくして、足りない炭水化物はいも類で補っていました💦
量は6枚切りの食パン耳なしで1/4~1/2ほどでした!

micotaro
私が持ってる本は8枚切り、耳無しを1/4~1/3とかいてあります。
9ヶ月からは、1/2となってます
-
すもも
丁寧にありがとうございます✨
参考にさせていただきます(*^^)v- 2月23日
しずかmama
おかゆより、パンの方が消化に負担がかかるので少なくして、足りない炭水化物はいも類で補っていました💦
量は6枚切りの食パン耳なしで1/4~1/2ほどでした!
micotaro
私が持ってる本は8枚切り、耳無しを1/4~1/3とかいてあります。
9ヶ月からは、1/2となってます
すもも
丁寧にありがとうございます✨
参考にさせていただきます(*^^)v
「男」に関する質問
旦那には3ヶ月育休をとってくれました なかなか男性で育休をとってくれないしありがたいことですが まだ生後2ヶ月半でそんなに人混みにお出かけも避けたく炎天下だからなかなかお散歩もたまにしか行けていません💦 毎日…
キッチンカーについて 唐揚げ、揚げ物販売にて 男性がしてる唐揚げ屋さんと 女性がしてる唐揚げ屋さんやとどっちらの方が買いたい!となりますか? もちろん味等は美味しい前提で😭
転園届を出す時期について教えて下さい!🙇🏻♀️ 今年1歳と2歳になった次男と長女を来年度から保育園に入園させて働きたい為、保活中です。 4歳の長男が通っている園は1号と2号のみの受け入れのため別の園を探しているので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
すもも
おかゆとは違ってきますよね(´・ω・`)
足りなかったら他の炭水化物足してみようと思います!
ありがとうございます✨