
高齢未婚シングルマザーが排卵日に仲良ししても大丈夫か不安。狙いを定めて一発勝負なのか、時間とお金に余裕がない。
高齢、未婚シングルマザー覚悟で妊活中です‼︎
排卵日前には、産婦人科に行きます。
担当医はとある日、明日の夜から朝方にかけて排卵しますと言いました。
なのでそのタイミングでって事をおっしゃいましたわ。
目掛けて仲良ししますわね❣️
けど、考えます…
しましたよ、えぇー仲良ししました❣️
そもそも高齢ですけど、まぁー仲良しです。
けど、生理きましたよ😭
このタイミングでホントに大丈夫?
いつでも何回でも仲良し出来るけど、排卵日がわかるなら、仲良ししまくっていいもんなの?
狙いを定めて一発勝負なの?
あぁ〜長い文章だこと🤣
私には時間がないのだぁー😭金もない😭😭
- あーたま
コメント

あいり
婦人科は、普通の婦人科ですか?不妊治療クリニックですか?
基本検査は異常ありませんか?
ホルモン値や卵管造影、AMHなど
パートナーの精液は正常ですか?
高齢と言っても、30台半ば、後半、40台以降で全然違いますが、どの辺りですか?
例えば、とっても仲良しでも卵管詰まってたら妊娠しないですし、40台になると90%以上の卵ちゃんに染色体異常がありますから妊娠が難しいですし、基本的情報によってアドバイスも変わってくると思います☺

まり
先生の言う排卵のタイミングで
仲良しされましたか?
それだと少し遅い可能性があります💦
私を含め排卵日の2日前の仲良しで
妊娠されるケースが多いようですので
明日の夜から明け方ということなら
言われたその日に仲良しして
ギリギリのような気がします😰
1日の仲良し回数よりは、
日を変えた仲良し回数を増やした方が
確率は上がりますよ😌
-
あーたま
お返事ありがとうございます‼︎
やはりそのように思いますか⁇
私も疑問に感じ、遅いのではないかと…
担当医は、数打ちゃ当たるってより、狙い定めて勝負しなさい的な感じでした。
排卵日の前日、前々日に連続してタイミングとってみてもいいもんですかね?- 2月23日
-
まり
基礎体温を測るのは朝ですが、
いつそこまで下がっているのか
正確には判断できませんし、
卵子が子宮の中に留まっていられるのは
12〜24時間と言われています。
しかも厳密に言えば受精可能な時間は
6〜8時間程度しかないそうですので、
排卵したタイミングには
精子が子宮の中でスタンバイしている
状態が望ましいようです。
つまり排卵日に仲良ししても
受精が間に合わない可能性が高いため
排卵予定日の2〜3日前から
タイミングを取るのが最適です!
そしてもちろん精子自体も
元気で新鮮に越したことはないので、
前日、前々日と連続でタイミングを
取るのはとってもおススメです😌
排卵もちゃんとあるようですし、
まずはしっかりとしたタイミングで
仲良しすることが大前提ですよ💕
それでも
しばらく授からないようであれば、
お相手にも検査を受けてもらうと
いいと思います(*^^*)- 2月23日
-
あーたま
うわぁ〜‼︎丁寧なお返事ありがとうございます😭😭😭
頭の中の⁇⁇が一つ解決しスッキリしました。
楽しみながら頑晴ってみます☀️☀️
まりさんもまりさんベビちゃんも穏やかで元気に過ごせますように🌈- 2月23日
-
まり
お役に立てたようであれば嬉しいです😊
私もなかなか授からず色々調べたり
病院通ったりしていたので、
もどかしい気持ちがよく分かります😢
まずはタイミング、
それでもダメならお相手の検査…
焦らず順番にステップアップして
いってくださいね(*^^*)
無事に授かれますように…☺️🙏
そして私と私のベビーのことまで
気にかけて下さって温かいお言葉
ありがとうございます💓
まだ安定期には入っていないので
油断はできませんが、
明日で4ヶ月に突入するので少し
ホッとしています😌
頑張って元気な赤ちゃん生みます❣️- 2月23日
-
あーたま
ありがと💓
🌈🌈🌈🤗🤗🌈🌈🌈- 2月23日

あいり
自己タイミングの場合は排卵を予測しきれないので、幅を持たせた方が妊娠確率は上がると思いますが、超音波で医師のタイミング指導を受ける場合はピンポイントで指定されることが多いと思いますよ。より正確な排卵日予測なので。でも回数多いに越したことないので、基礎体温が安定してて、生理終わったら高温期に入るまで1日おきにタイミング取れるのであれば医師の指導すらいらないかもしれません。
タイミング指導は、排卵があること、卵管が通っていること、精液所見に問題がないことが最低限の条件と言われています。
無精子や乏精子、精子無力症などでは自然妊娠は難しいので、それを知らないでタイミングを取っても時間の無駄になってしまいます。
AMHは卵巣予備能が分かります。残された卵がおおよそ予測できます。低ければ閉経まで時間がない可能性があるので、年齢もありますがIVFを勧められることが多いと思います。
-
あーたま
詳しく丁寧なお返事ありがとうございます‼︎
担当医より丁寧で、わかりやすく、頭の中に入ってきます。
相棒の精液検査も今度お願いしてみます。
モヤモヤとした疑問が一つ解決しました。ありがとうございました😊- 2月23日
あーたま
お返事ありがとうございます。
41歳です。普通の産婦人科通院です。
卵管造影はしました。つまりありません。ホルモンの数値は低いです。治療始めてます。
たまごちゃんもいると言われました。
排卵もしてると言われました。
AMH?これはなのん事かわからないので調べます。
相棒の精液についてはまだ調べていません。
妊活にとりかかるのが遅いも承知です。今更勉強中です。
色々学ばないといけない事、知りたい事ありすぎです。
ただ、先生の言われるタイミングの取り方でいいのか今は知りたいのです。