![ppp](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
男の子がおっぱいでしか寝ない。おっぱいをやめたいが寝かしつけが難しい。他の寝かしつけ方法を知りたい。
もうすぐ6ヶ月になる男の子を育ててるのですが、寝る時(お昼寝も含む)はおっぱいでしか寝ていないのですが、歯がはえてきたのと4月から保育園に入園予定なのでそろそろおっぱいをやめたいな。と思っています。昨日の夜は寝る前におっぱいとミルクをあげて、寝室に連れて行き、トントンしながら寝かしつけにはいったのですが、大泣きで全然寝ず泣き疲れて寝たって感じです。今日のお昼寝もそうです。抱っこでもおっぱいの匂いがするのか全然寝ません。慣れてきたら寝室に来た。寝る場所だ。って感じで自然に寝る日は来るのでしょうか?何か他にもいい寝かしつけ方法があったら教えてほしいです😞😞
- ppp(5歳5ヶ月, 7歳)
![ひよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひよこ
うちも7か月から保育園入れてました。
まだ寝る前のおっぱいはやめなくていいのでは?安心材として続けてましたが、仕事しだしてから自然と母乳量も減り出なくなりました😭ちょうどその頃からベビーベッドも嫌がるようになったので、添い寝で寝かせてましたよ。
コメント