

ポン子
私の友人がそんな感じでした。その友人は義両親がたーーーくさん援助してくれたみたいでやっていけたみたいですよ🎵

退会ユーザー
一人目貯金無しで産みました!
いまのとこなんとかなってます♡
だいたいなんとかなりますよ!
節約で大事なのは
とにかく使わないことかなと!
インフルエンザとか怖いので
この冬引きこもってたら
全くお金使いませんでした!笑
-
かりごん
一人目も貯金無しで出産して、なんとかなってました^^;二人目が・・・と感じで(笑)
ですよね、でかけたら買いたくなっちゃいますよね^^;なるべく外出は控えるようにします!ありがとうございます!- 2月22日

しょこたん
いまだ貯金ありません!
何とかやってこれてます!
節約。
出かけない事ですかね!
食材をまとめ買いしても無駄にしない!
-
かりごん
やっぱり節約ですよね。1月とか週1で出かけてたので本当に痛かったです^^;
食材無駄にしないこと大事ですよね!ありがとうございます!- 2月22日
-
しょこたん
最近は電気日中つけてません。
陽当たりが悪いので薄暗いんですが
つけなくてもいいかなってレベルなので!
毎週だと何だかんだお金使わさりますよね。- 2月22日

りょー
うちも貯金0です💦
家のローン、車のローンありです。
学校の制服、体操服などはお下がり頂いてます(><)
毎月、お給料もらったら払いもの振り分けて残りが生活費ですが足りない時には子供に借りたりもしてます(´д`|||)
子供3人になりましたがなんとかやっていけてます(о´∀`о)

さっちゃん
我が家も貯金0から二人目妊娠です。
少し前に洗濯機が壊れたのと結婚式と車検が重なり少ない貯金が0に…
住宅ローンあります。
が、何とかなります!そんなにカツカツではないですよね?
我が家も妊娠が分かってからさらに気を引き閉めて出産費用貯めている最中です。
私は帝王切開なので尚更きちんと貯めないと…
それでも出産までには貯まる予定です。
実家も片親ですし何の援助もありませんよ!
二人目なんて特に揃えるものもありませんしね!
コメント