※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もん
子育て・グッズ

8ヶ月の娘が39℃以上の熱でヘルパンギーナと診断され、完全母乳を飲まなくなりました。抱っこ紐以外での対処法や経験を教えてください。

お世話になってます。8ヶ月の娘が39℃以上の熱を出し、今日の朝からオッパイを拒否るようになりました(完全母乳です)
かかりつけの病院へ行き診察してもらうとヘルパンギーナでした。
完全母乳、寝かしつけもずっとそい乳でしたから今晩どうしたものかと悩んでいます。
抱っこ紐を考えていますが、他になにかあればぜひ教えてください!また、同じ状況だった方、オッパイを飲まなくなってどのように対応されましたか?

コメント

ほまりママ

夏にかかりました^^;
離乳食始めてますか?母乳以外で飲めるものがあればそれでいいと思います。麦茶とかほうじ茶とかイオン水とか。
喉の奥の水疱が痛いみたいなんでごはんも無理に食べなくてもいいみたいです。水分はたくさんとってくださいね。

寝かしつけはうちも抱っこ紐でゆらゆらですね。
ママも大変ですが頑張ってください!お大事に!

  • もん

    もん

    返信ありがとうございます✨

    離乳食はいつもと変わらず食べるんですが、なぜか母乳だけ嫌がります😨

    やはり抱っこ紐ですよね💦

    早く治る事を祈るばかりです😢

    • 9月25日