
夜中に発熱して病院に行ったが陰性。元気な日中、外に出たいが発熱再発。今日どう過ごすか悩んでいる。どうしますか?
夜中のみの発熱の場合どこまでおでかけしますか??
おとといの夜中、39℃越えの発熱でしたが朝には37℃台まで下がりましたが念のため病院に行き、インフル検査してもらいましたが陰性!!
日中はめちゃくちゃ元気で食欲もいつも通り😅
昨日は病院以外は外に出ず家の中で過ごしましたが、動かないのでお昼寝も夜寝るのもかなり遅くなりました💦
そして外に出たいと発狂😩動くの大好き人間です!笑
夜中また38℃まであがり、今また37℃まで下がりました!!
今日どうやって過ごそうか悩み中です💦
みなさんならどうしますか?
批判などはやめてください!
- みー(7歳, 9歳)
コメント

みぃ
んーあり出歩かない方がいいと思いますが、行くとしたら、近場の公園ですかね‼️

退会ユーザー
寝具はどんな感じですか?
籠り熱ではないでしょうか?
-
みー
ありがとうございます😄
本人が暑くて布団は蹴り飛ばしてたんですけど、そんな感じだったのでたぶん籠り熱ではないと思うんですけど💦- 2月22日
-
退会ユーザー
え?それが原因では???
- 2月22日
-
みー
ん?いつもはちゃんとかぶってますよ!
熱で身体が熱くて蹴り飛ばしてただけです💦- 2月22日

あや
また夜になると熱があがる可能性があるので
家で塗り絵やお絵描きとかですかね(^-^)
念の為外には出さないです(((;꒪ꈊ꒪;)))
-
みー
ありがとうございます😄
日が出てて暖かかったのでちょっと散歩だけしてきました!
午後からは家でパズルでもして過ごします😊- 2月22日

こちゃママ
人が多いところは行かず、日中の暖かい時間に近所の公園かお散歩程度です(o^^o)
よく熱出して外出できないので、家の中でトランポリンやらせてます!引きこもってると本当に寝ないですよね😰夕飯時に昼寝はじめたり😱
-
みー
ありがとうございます😄
トランポリンあるといいですね!うちはマットレスをトランポリン代わりにぴょんぴょん跳んでます😂笑
なかなか寝てくれないからほんと困ります💦- 2月22日

おいなり
上の子が夕方から夜熱出すときがありました。
日中は下がるしどうしようかと鼻水出てたので耳鼻科に行ったら中耳炎になってました。
熱も中耳炎が原因かもね…と!
参考までに!!
今日は特に寒いですし、出来ればおうちで過ごすのがいいかと思いますが…当の本人がからだ動かしたくてたまらない様なので、ちょろっと公園行くか、家の中で風船で遊ぶのも体力消耗おススメです!
-
みー
ありがとうございます😄
中耳炎なこともあるんですね!鼻水や咳もなくほんと夜中の熱だけなので悩みます💦
風船もいいですね!100均で買ってきます😊- 2月22日
みー
ありがとうございます😄
近所をお散歩だけしてきました!!