
排卵検査薬が陽性→陰性後、高温期に入らず不安。使用はワンドフー。早い排卵か。回答お願いします。
おはようございます。いつもお世話になっております☺️
排卵検査薬が陽性→陰性後なかなか高温期に入りません。
19日→36.15 排卵検査薬陽性 15時タイミング
20日→36.15 排卵検査薬強陽性 朝晩ともに
21日→35.99 排卵検査薬陰性 終了ライン半分の濃さ
22日→36.21 と低体温のまま。。。
19日のみのタイミングとなってしまい
今では早かったのではないか(寿命は2.3日ときくので)
低体温のままの不安とあります💦
ちなみに今月から排卵検査薬は使っており
ワンドフーです。どなたか回答お願いします💦
- ちい(6歳, 8歳)
コメント

みーみ
おはようございます。
排卵検査薬は排卵日に陽性になるわけではないので21日頃に排卵が起こったとすれば今から上がっていくのではないでしょうか?昨日よりは少し高くなっているようですし😊

みーみ
排卵日2日前、1日前がベストタイミングと色々調べた結果書いてあるものが多いですのでタイミング的には大丈夫だと思います🙆✨私は昨日が排卵日でした。お互い妊娠できたらいいですね😊😊
-
ちい
きちんと排卵していますように😂💓ありがとうございます😊ちなみにみーたんさんはどのようにして排卵日特定されてますか??- 2月22日

みーみ
私は3ヶ月前から病院受診していて、経膣エコーで大きさを確認してもらい、排卵検査薬も併用して特定しています。私は大体生理から10日目に受診→その日と次の日に排卵検査薬併用→12日目にまた受診(排卵済みを確認)といった感じです😊
ちい
ありがとうございます(^ω^)
それを聞いて安心しました☺️
ちなみに19日のタイミングだとやはりはやすぎたでしょうか?💦