※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
エミリ
お仕事

現在34週と1日ですが、いつまで働いていたか教えてください。無理は避けたいと思っています。

現在34週と1日なのですが、皆さまいつくらいまでお仕事されてましたか?
フリーランスなのでやろうと思えばいくらでも…なのですが、無理はやはりしてはいけないとも思っています。

コメント

くま

普通に産前6週までの予定だったのですが有給、その他の休みが余ってたので約産前9週からお休み頂いてます😊🙌

34週ってだいぶお腹大きいですよね💦💦
あまり無理はなさらないでくださいね😅
私は昨日35週ちょうどの検診で👶いつ産まれてもおかしくないねって言われたとこですし、本当になにが起こるかわかりませんよ😭💦💦

  • エミリ

    エミリ

    内容聞いたらフリーランスで在宅なので、出来るだろうと、請け負ったらば増えてゆく増えてゆく💦
    ほんとそうですよね💦なにがあるかわからないので、まずは先方と相談しながらもしもの時にはキャンセルになることを伝えておきます💦
    わたしも早くやすみたい!!笑

    • 2月22日
gt33

体調次第だとは思いますが、怖いですよね。。私も34wのフリーランスですが、今週を目処に一旦終わりにしようと思っています。請け負って出来なかった場合も怖いですし、やはりいつ産まれても良い状態になっているのが一番怖いです 笑😅急にその危機感から入院バックも用意し始めました 笑。

ご無理はなさらないように!

  • エミリ

    エミリ

    おお、おなじですね!!!!
    そうなんです、こわいですよねw
    無理はしたくないですし、かといって仕事を放棄するわけにもいかずですし、当初の契約より仕事量が増えてしまったので、どうしたもんかと悩んでいます。
    お付き合いの長いクライアントさんなので、事情を話してみようとも思っていますが、お互い先ずはお腹の子を一番に、無理なくあと少し頑張りましょうね…!!笑

    • 2月22日
オブラート

フリーランスなら当てはまらないかもですが、一般的な産休は出産6週間前ですね。

ここまで何の問題もなく本当に順調にきていたのに、一昨日の健診で子宮頸管が短くなっていてビックリしました。。。
まだ入院するほどではないですが…、家でなるべく安静にしています。

こんなこともあるので、お気をつけください!

  • エミリ

    エミリ

    そうなんですよね、周りの同じ週数の子たちはお休みに入りましたが、わたしはまだ仕事量を減らしてですが、続けています💦
    わたしも普通の生活ができる範囲ではありますが、経管、1センチ短くなってました!笑
    聞いたところ、そりゃ34週だもん、少しずつ短くなるものだよと言われ、無理できないなと思い、考えてます!💦
    ほんとに急に短くなるといいますもんね💦
    生産期まであと少しですもの、まずはお腹の子を一番に考えたいですよね💦
    ありがとうございます!付き合いの長いクライアントさんなので相談してみます!

    • 2月22日
ポレちゃん

はじめまして!
私も全く同じことで悩んでいます。いつからいつまで休むべきなのか、復帰してもお仕事もらえるのか..ぐるぐるしてます。
クライアントさんには休む旨は伝えているのですが、具体的な日はまだお知らせしておらずで(−_−;)

  • エミリ

    エミリ

    はじめまして!レスありがとうございます!!
    ほんとに悩みますよね!!💦
    個人での仕事なので穴を開けたら仕事がもう来ないのでは、かといって、無理するのかといったらそんなわけにもいかず…今回単発での仕事だったので請け負ったのですが、まさかの追加発注でどうしたもんかと悩んでいました💦
    わたしも具体的にこの日に休む!とはお伝えしておりません💦
    先方さんとよく相談して、トラブルなく決めて行きたいですよね…!!!

    • 2月22日
  • ポレちゃん

    ポレちゃん

    そうなんですよね(−_−;)
    私は単発のお仕事を継続的に頂いている身なので..今後の計画は大事ですよね💦
    そうですね、本当にトラブルなく進めたいものです。

    ちなみに出産後は保育園とか考えられてますか?産む前から産んでからのことも含めて考える毎日ですm(_ _)m

    • 2月22日
  • エミリ

    エミリ

    わたしは安定期に入ってからだいーぶ仕事は減らしたのですが、それでもやはりしんどい時はかなりしんどくてそのあとずっと家事もせず寝てたりしますよね💦
    もっぱら買い食い、なんて日もありました💦
    もっと自分の体大事にしておけばよかった!と思う前に仕事に関して疲れもストレスも溜まりますし慎重になりたいですよね💦
    保育園、幼稚園はある程度ですが考えてはいます!実家が近く、わたしが子供の時や、近所の姪たちが通ってた幼稚園があり、そこならどんなところかわかっていて安心なのでそこにお預けしようかと…!!
    産後一年以内に仕事復帰されますか?わたしはそのあたり悩んではいます💦
    一年はきっとしんどいだろうし、仕事してる余裕もないだろうし、赤ちゃん時期は一瞬なので見守りたいと思いながらも、お仕事出来るならしたいという気持ちもあり、葛藤です。笑💦
    フリーってバックボーンがないので不安ですよね💦💦💦

    • 2月22日
deleted user

34週です。
立ち仕事でしたが、今週無事産休に入りました。
やれるかやれないかで言ったらまだできるとは思いますがのんびりしたいので(^_^;)

予定日が近い人はまだ仕事に行ってるので、陰では私も「産休入るの早いよね」って言われてるようです(´-ω-`)

このあたりまできたら、できるかできないかよりも、いつ急にどうかなる場合の事を考えて、出産に備える時期なのかなと思います(^-^)

  • エミリ

    エミリ

    産休に入られたのですね!お疲れ様でした!!😊😊
    いや、わたしも早いとは思いません。なによりご自分と赤ちゃんとのことを考えたら、わたしも休めるならやすみたいと考えていますww
    ですが、わたしの場合フリーランスということもありなかなか一度手放すとそのあと戻れないというか…ジレンマがあります。笑
    今のクライアントさんとよく話をして、少し今後のことも考えていこうと思います!
    それにしても立ち仕事はしんどい!わたしはまだデスクワークですので…!!!

    • 2月22日
ポレちゃん

私もしんどい時は寝てます。まさに今しんどくて(−_−;)
臨月になるとさらにこういう日が増えてくるのでしょうか??💦

実家が近いのですね!
それは助かりますよね(´◡`๑)
1年以内に復帰したいですが、産まれてみないとなんともと言った感じですよね(~_~;)たしかに、自由に働けますがそこは苦しい部分です。

  • エミリ

    エミリ

    わたしもです💧果たしてがかかえてる仕事が終わるのかどうなるのか…週末健診なので内診してもらった時の結果次第でも調整しようと思います💦
    今でもなかなかに苦しいし、膣あたりの圧迫感もひどく、
    後期づわりなのか食後の胃もたれが半端ないのに、臨月になったらより一層強くなるかと思うと少し不安ですよね💦

    • 2月23日
  • ポレちゃん

    ポレちゃん

    そうですね!お医者さんの内診で判断するのはありですね。(u_u)
    私も苦しいです..寝ようとしても睡眠浅いですし、起きたら苦しいの繰り返しです。不安です。。
    皆さん、これに耐えて産んでるんですよね。すごいなー。。

    • 2月24日
  • エミリ

    エミリ

    ほんとですよね💦結局わたしは今回のお仕事はできるところまでで、融通をきかせていただきました💦お付き合いの長いクライアントさんなので出来たことですが、ほかの大口の仕事はお断りしました💦産後減るだろうなーと思いながらも、少しのんびりできることに胸をなでおろしてもおります。
    お互い無理はしないよう、気をつけましょう…!!!

    • 2月25日
  • ポレちゃん

    ポレちゃん

    お久しぶりです。私も今日ようやく、予定日2週間前に休むことを決断して、クライアントにお伝えし了承いただけました。あっという間に出産になると思いますが、おやすみまでぼちぼちとお仕事をして、ゆっくり、のんびり出産に臨みたいと思います!ほんと、お互い無理をしないように気をつけましょう!!

    • 3月2日