
ママさん看護師で転職したことある方教えてください。病棟勤務でフルタ…
ママさん看護師で転職したことある方教えてください。
病棟勤務でフルタイムで働いてますが転職を考えてます。
新卒から同じ所で働いて来たので転職の流れや退職の仕方がよくわかりません😂
そこまで焦って探そうとはしてないのですが、いい求人があれば転職したいな〜という感じです。
早ければ12月末で退職し、1月から新しい職場で働きたいと思ったら、転職活動を今から始めていいのでしょうか?
内定を貰ってから退職の話を職場にするんでしょうか?
それとも退職日を先に決めて、そこに合わせて転職活動ですか?
また、仮にすぐ内定が決まったとしたら1月とか4月まで待ってもらえますか?
- かわうそ(2歳6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
まず、年度途中で辞められるかは確認する必要がありますね。
で、どれくらい前に退職を伝えたらいいか、今の職場に確認しておきます(2ヶ月前に言わないといけないとか、
1ヶ月前でも良いとか、
年度末しか辞められないとか
色々あるので)
それが確定したら、
就活始めます。
相手には、一月から働きたいことを伝え、
待ってもらえるか聞いて、
待ってもらえるなら内定取れると思います。
大体、2ヶ月くらいは待ってくれるところ多いので、
今からいろんな募集見つつ、
秋くらいから本格的に面接などに進むとスムーズでしょうね(*'-'*)
コメント